ドンドンドンドンドンドンドンドン

さあ
GWスペシャル企画ブログも、いよいよ最終回に入りました

いったい何の日がかつのでしょうか

投票受付中

こどもの日
端午(たんご)は5月5日に、男子の健やかな成長を祝い、祈る日本の風習。五節句の一つであり、端午の節句とも呼ばれる。そもそもは旧暦5月5日に祝われたが、今日の日本ではグレゴリオ暦(新暦)の5月5日に行われ、旧暦や月遅れの6月5日に少ないながら一部地域では行なわれている。端午の節句にちなみ、5月5日は、国民の祝日「こどもの日」になっている。尚、中国語圏では現在も旧暦5月5日に行うことが一般的である。菖蒲の節句ともいう。
なるほどなるほど・・・・・
男の子の日とゆうことですね
鯉のぼりですよね
鯉のぼりといえば金太郎が。
こどもの日は金太郎がお似合いらしいですよ~
強い男の子・・・・・

とゆうことで。。。。
とゆうことは・・・・・・・・?
僕は浦島太郎だったんだ
すみません。。。今日も前田で~す
あっ!!
はい!!!!
すみません!!!
ちょっと代表に呼ばれてしまいました
この続きは
延長戦でお送りいたします!!!!!!