ブログの更新してないけど、


iPhoneの中の写真から振りかえると


今、ギンギラの舞台にゲスト出演させてもらったてます。

{19540E0E-2AEC-4B4B-A968-F924494F8134}

{BB237CA0-6C88-4021-8C7D-941D87787405}

{26C16F3E-FA6E-4269-A2B0-05AD764427BB}


10月から「仲谷一志 ・下田文代の夜なおし堂」はじまりました。
{53000788-FE95-42D4-BBF0-DBEC548BCA08}

関門橋の門司港側を1時間散歩しました。
{F6852C17-0B80-4B12-960C-558BC4B78600}

ラジオまつりで、劇団員や、ミスユニバースのファイナリスト中島優花ちゃんバックダンサーをやってもらい生バンドで歌うという贅沢なステージをさせて頂きました。

{54C708D6-2F26-4AD3-90C2-9C26D8CA344E}

{9F7E7D5B-9E32-4FCC-928B-B0D9DFBB95ED}


みあれ祭では、先導船を務めた健栄丸に乗せて頂きました。
{0F05D71E-C451-4C4E-97C0-A5D0267B553F}


夜なおし堂の写真。
{1E177BEE-2402-4345-8AF7-054A6DA5DF64}



明日への伝言版のナレーターを、やらせてもらってます。
{9EDEA070-B1CD-489A-AC11-51925B20EC15}


んで、11月中に、劇団のすぐ近く、つまりは唐人町に引っ越します。
この事については、そのうちゆっくり書きますね。

そんなこんなで、僕は元気です。
釣りの番組を企画したいなぁとか考えてます。
恥ずかしいけど、今更だけど脚本とか小説とか書いちゃおうかなぁとか考えてます。
そして、考える暇もなく、大きな仕事が僕を待っています。
かなりリスキーだけど、ずっと芝居をやってきた僕にとっては夢のような仕事です。

最近.30年くらい前一緒に仕事をしていた後輩に芝居の現場で会いました。
多分あの頃は僕のことを嫌いだったと思います。
僕はとても傲慢な先輩でした。
だけど、その後輩はあの頃を凄く「大切だった時間」と思ってくれてたようで過分に僕の存在を大切にしてくれました。
感謝。