朝6:40分目覚ましが鳴る前に目覚まし、旅館の朝食も食べず、まだ空いてなり旅館の玄関の鍵を勝手にあけて僕は弟の運動する車に乗りこんだ。
向かった先は
イオンモール福岡ルクル
福袋狩りにやって来た!
去年はせっかく来たのに買えなかった福袋。
一年かけて弟を洗脳し開店前から並ぶ為にやって来た!
ほとんど誰もいない入り口に着いたとき安堵感と共に、これなら旅館で雑煮を食べてからで良かったなあと少しの後悔。
しかし
警備の方の一言で、頭の中の僕の考えが全てリセットされた。
「福袋の列は裏側ですよ」
うひゃーと弟の車を回し裏に周り入り口につくと既にぎょうれつ
しかも、各お店ごとの列に並ばなければならず、僕が欲しい店の列がみつからず焦る。しかも、そこは15個しか出さない。他の店は100個単位で出しているのに15個。
大丈夫か?
しかし、人に尋ねて列を見つけた。ざっと数えると14人?くらい並んでる。
前から整理券を配りはじめていた。列の最後に並びまっていると
ギリギリGET!
しかし、そのまま開店30分まで外で待たなく手はならず、気温1度の中、凍えながらの待機。
弟が欲しい店は整理券をGETすれば自由行動。
「兄ちゃん、車で待っとくけん!」と言った弟の顔面に回し蹴りをいれた事は言うまでもない。
鼻血を出しながら車に戻る弟を尻目にTwitterをしながら時間を潰し、やっと入館!
目的の店が違う弟とはしばらく別行動で、
ニコルの福袋。
パンツを一本。
靴を一束。
TKショップの福袋。
を次々GET!
ビバ初売り!ビバ福袋!
福袋はどれも一万円。中身は三万円以上か?パンツや靴も半額以下。
その後、弟と合流して
クッション3つ。
カーペット。
本を三冊。
友人の出産祝いのギフトカード。
次々GET!
ペットショップを冷やかし、昼食は、何と
だるまラーメン!
イオンモール福岡に入ってたんだ。
ビバ!イオンモール福岡!
他にも
沖縄料理の店が入っていたのも驚いた。
旅館に戻ってからは、温泉、昼寝、酒、読書、温泉、夕食、マッサージ、温泉、読書、温泉、温泉。
どっぷり正月しとります。
ウサギ年なのね。