お陰様さまで忙しくさせて頂き、かなり不規則な生活をしております。因みに今日は朝四時に目が覚め、秋刀魚の炊き込みごはんを作って食べました。(笑)

10月をザッと振り返ると宗像のみあれ祭に参加させてもらい漁船に乗ったり、唐津にトークショーで呼んでもらい、そのあとめちゃめちゃ上手い佐賀牛のステーキを食べさせてもらったり、ラジオまつりで二日間喋り倒したり、「泣いたあかおに」の現場を飛び回ったり、昨日は昨日で母校の創立90周年に呼んでもらって講演させて頂きました。もちろんその間もレギュラー番組の出演と15周年に向けての準備はしっかりやってます。

この環境の中、僕一人をとってみると頑張ってるつもりでも、一つ一つの現場で心が足りない場合がどうしてもあって、少し落ち込んでました。
しらじら夜が明けてきました。



うん明けない夜はない。