昨日は「好色」の久留米公演、ご支援頂いた皆様のおかげで温かい舞台となりました。明日は篠栗での本番。明日は、演出家として舞台を後方から腕組みをして眺めて、幕が降りたあとは、スタッフに労いの言葉をかけ僕はひっそりと会場をあとにする・・・なんて出来るはずなく、今日もスタジオから現場に駆け付け、会場の準備の為の平台をえっちらおっちら運び、明日も朝から、舞台装置を運び、インパクト片手にギュ~ン!ギュ~ン!仕込み、本番の後はあとでまたバリバリばらしてトラックに積み込み、倉庫荷物を降ろして、事務所に戻ってやっと一息と思いきや、なんと今月はレギュラー番組の他にイベントの出演や朗読劇の出演、cmのナレーションや新しく立ち上げるスタジオKのオーディションなどが入ってる事に今さら気付き、卒倒しそうになりながらも力一杯生きてやる!と鼻息を荒くしております。

旅の風景はいいものです。そしてその風景の主役はやっぱり人です。僕は人が好きで、でも人がわからず、人に傷つき、人を傷つけ、何故か劇団という単位で活動しています。

また、人と自分が好きになったぜ!