昨日は6月に上演する『筑前ー』のキャスティングのオーデションだった。
こういう場合できるだけ演出家という立場では新鮮に役者のいいところをみたくって、そして劇団での立場やキャリアは関係無く新人にもチャンスをと思っている。ところが一部の永く劇団にいる役者がのほほんとしていて新人にチャンスがゴロゴロころがりすぎていた(笑)!・・・(笑)どころじゃない!演出家としては若くても頑張る人がいることを喜んでいるが、劇団の座長としては永く劇団を一緒にやってきた役者に『情』がある。だけどいい作品をつくりたいとか、劇団が活性化するとか、そうことを考えると頭が痛い。
ここに愚痴を書いても仕方が無いけど役者もこれを読んでるかもしれないからあえて書いたけど、やっぱり、直接話をしないのは、なんだかなあ~と思うのでこれから『のほほん組』を僕の得意な言葉の暴力でクラしたあと、今度発売される僕のCDをエンドレスで耳元で鳴らしてきます!
こういう場合できるだけ演出家という立場では新鮮に役者のいいところをみたくって、そして劇団での立場やキャリアは関係無く新人にもチャンスをと思っている。ところが一部の永く劇団にいる役者がのほほんとしていて新人にチャンスがゴロゴロころがりすぎていた(笑)!・・・(笑)どころじゃない!演出家としては若くても頑張る人がいることを喜んでいるが、劇団の座長としては永く劇団を一緒にやってきた役者に『情』がある。だけどいい作品をつくりたいとか、劇団が活性化するとか、そうことを考えると頭が痛い。
ここに愚痴を書いても仕方が無いけど役者もこれを読んでるかもしれないからあえて書いたけど、やっぱり、直接話をしないのは、なんだかなあ~と思うのでこれから『のほほん組』を僕の得意な言葉の暴力でクラしたあと、今度発売される僕のCDをエンドレスで耳元で鳴らしてきます!