劇団員は今、沖縄を除く九州一円を巡演中で、僕はというとこれまたレギュラーの仕事以外にこの時期はイベントや司会、最近は講演まで引き受けるので忙しくさせてもらっている。また、実験劇場の演出や、さらに今は来年の劇団の公演レパートリーや他の劇団やプロダクションからきている客演の出演依頼をどうしようかな??と考えている時期で僕もドタバタしている。

 ところが昨日は久しぶりに6時半には自宅にいた。

 よし、充実した時間をすごそうと思い、たまっていたビデオを何本か見て、読んでなかった本を途中まで読んで風呂に入ったら・・・・・・・・・・特にすることがなくなった!!え!!普通にお勤めをしている方は何をしているのだろう?もちろんこの世の中サラリーマンのかたもいつも遅くまで働いている方も多いだろうが、僕は夕方6時半から自宅にいる生活の時間埋め方を忘れてしまったようだ。

 「酒」を飲む以外にすることを思いつかなかったけど、なんだかそれもイヤだったので寝た!10時寝た!まだ「筑紫哲也」の顔も見ないでねた。通常僕のライブで観るテレビは朝は小倉さん夜は筑紫さんそれ以外はほとんどDVDで録画してみている。それなのに筑紫さんの笑顔と真顔の二つしかない表情を観ずに寝てしまったのだ。するとなんと午前3時に目が覚めてしまった。

午前三時のすごし方もやはり「酒」を飲む以外には思いつかなかったけど、やはりそれは無しにして、ボーっとなんだかんだ最近僕の身のまわりにおきている今まで予測もしなかった出来事について考えた。

この間詳しいことは何も話さず「なんだか私の人生泣き笑い!?」とある人に愚痴ったら「よっ!波乱万丈が似合う男!!」とわけのわからない励まし方をされた。


夕方、6時半からと午前3時からの自宅での時間のすごし方・・・・・・・・・ひょっとしたら今は必要ないかもしれない。