6.16&17争奪結果(2日で39戦編) | 俊坊主のオンラインゲーム日記

久々に土日と2日フル参戦してきました(*`・ω・´)ノ



PTはいつもの4人で~



結果は




対呉

20戦14勝6敗 連勝5



対蜀

19戦15勝4敗 連勝5



でした~(*´∀`*)



やはり5連勝からがひとつの山ですね~(´・ω・`)ショボーン



ちょっと今回の勝ちを戦闘条件別に分けますと



敵・全制圧  12

2000     4

総大将     4

撃滅      9



っと意外と撃滅が多いんですね


ちなみにですが


PTメンバーどちらかというと対人苦手ですw


じゃあなぜ勝てるのかというと


拠点ゲージの見極めが出来ているからだと思います


撃滅だとどうしても対人ばかりに目がいきがちですが


拠点のゲージダメージが重要です



よく目にするのが対人に夢中で拠点ゲージが溜まっていた


ということです


撃滅のポイントですが


拠点>指揮官撃破


なので拠点1ゲージ犠牲にして相手1人倒してもマイナスになります


強化が消失の場合はその後も有利になるのでアリかもしれませんが


減少の場合はほぼ意味がありません



あとは無駄な時間を減らすことですかね


時間的に間に合わない拠点を取りに行ったり防衛に行ったり


倒せる可能性の低い対人をずっとやり続ける


などなど


それらの時間を強化や撃破数稼ぎ又は近くの仲間のサポートなどに使うと


戦況が全然変わってきます



あとは2000撃破達成を確実に


これを取るか取らないかだとものすごい差が出るので


途中撃破も意識しないといけません




自分の場合ですが対人をするのは


相手の体力が減っている

相手が消失で強化が0に近い

こちらに仲間がいて1対2の状況

拠点ゲージが溜まりそうな時の防衛又は奪取


くらいです


それ以外で対人を仕掛けることはほとんどありませんし


仕掛けられても基本逃げますw



実際にですが


俊坊主のオンラインゲーム日記

これは下が自分達ですが


お互い兵糧庫・2000は達成です


指揮官撃破は5対2と圧倒的に負けてますが


3500 対 2000で勝利しました


拠点の占拠数も18と19でほぼ変わりませんが


拠点の占拠時間が自分達の方が長かった為に勝利できたと思います


撃滅苦手だな~っという人は


こういうところ意識してみるといいかもしれませんね~