制圧でまず重要なのが
速攻
ですね
拠点制圧の場合、開始時拠点が2~3個ですので
いかに早く拠点を取るかが鍵になります
ですので強化を最低限にして拠点に突っ込みます
ただ最低限と言っても
例えば強化1で武将や破壊拠点行っても
逆に時間がかかってしまうので
どこまで強化するかが重要です
戦斧どうやってんの?
っと言いますと
使用武器はこちら
使用アイテムは神速仙箪です
神速仙箪ですので開始時に仙箪+3状態です
①兵長拠点&兵士拠点
まず仙箪2個取り防御強化を1
その後仙箪2個取り攻撃強化を2
使用仙箪4個
攻撃強化2 防御強化1の状態で落としに行きます
最初の神速仙箪を破壊強化に使って
仙箪2個の攻撃強化2で突っ込む方法もありますが
仙箪2個だとそこまで差がありませんし
防御1入れていれば防衛来てても即死は免れます
②武将拠点
まず仙箪2個取り防御強化を1
その後仙箪4個取り攻撃強化4
使用仙箪6個
攻撃強化4 防御強化1の状態で落としに行きます
さすがに攻撃2だときついので4まで上げます
ただそれでも使用仙箪は6個ですので他の武器だと
双剣・長双刀は攻撃強化2
尖剣だと攻撃強化1の状態ですので
それを考えれば早いほうだと思います
③高楼&虎戦車
まず神速仙箪分で破壊1
その後仙箪6個とり破壊3まで上げて落としに行きます
速攻で鍵になるのがこの破壊拠点をいかに効率よく落とすかです
理想はC3で1発、またはD+C3で落とすこと
その為に鍛錬や改造、服飾は武将ボーナスで調整します
戦斧の場合ネックになるのが破壊拠点です
破壊4まで強化すると仙箪12個で
人気制圧武器に比べると時間がかかってしまうので
神速仙箪で破壊強化1状態にしてます
この戦斧は
破壊3の場合 D+C3
破壊4の場合 C3
で高楼が落とせるので
速攻の場合は仙箪6個拾って破壊強化3状態で落としに行きます
ただ防御強化してないので
防衛に捕まると高確率で死にます・・・・・
特に極真空書長双刀なんかが防衛に来たに日はもう・・・・
とまぁこんな風に速攻の場合は強化してます
自分の使ってる武器だとどういう風に強化するのか
ある程度決めておくと
制圧時にもスムーズに動けるかと思います