っと題名ありますが・・・
今回の内容は戦斧あんまり関係ありませんw
前回武器についてちょこっと書きましたが
どれだけ良い武器を持っていても
使いこなせないと意味がありません
そこで今回は
武器を使うスキルについて書いてみようかと
制圧で必要なのは
①拠点制圧
②撃破
③対人
ですね
①拠点制圧ですが
これはどれだけ早く・効率良く拠点を落とせるかです
例えば
高楼拠点はどんな攻撃でも破壊値は同じなので
叩く回数が重要になってきます
なので
10回叩けば落とせるというのであれば
どの攻撃が最も早く10回叩けるかを知るのが重要です
C3なのかJA連打なのかは武器によって違いますので
それを事前にわかっておくのが大切です
他の拠点も集め方であったり落とし方であったり
最も効率良く素早く落とすにはどうすればいいのか?
これは普段の激や挑戦特務で練習すればOKだと思います
ちなみMy戦斧の場合
兵長-C3
兵士-20ずつ集めて盾
武将-C3→よろけ回復を待って→C3
高楼-JA+C3
戦車-JA+C3
です
②撃破
これは制圧と撃破2000で必要ですね~
前回は使用する武器で効率の良い狩り方を知るのが重要と書きましたが
今回は実際の狩り方についてです
撃破で重要なのは
雑魚の集め方と狩りルートの選択です
雑魚の集め方はその武器の攻撃範囲に入るように集めます
戦斧盾のように前方狩りの場合は自分の前方に固まるように
C6覇狩りの武器であれば完全に雑魚を集めてから撃つのではなく
Nを出しながら集めるという感じです
ルートというのは
雑魚を集めて攻撃する地点をいくつか決めて
そこをグルグルと廻ることです
目安は最初に倒した雑魚が復活する頃に戻ってくるです
集め方とルートの選択で
撃破数がかなり変わってきます
これも普段の激や挑戦特務で練習すればOKと思います
なんか長くなったので
対人は次に持ち越しです~
ためになったよ!って人は押して帰ってね!
