なんかもっともらしいタイトルをつけてみましたがw
まぁでもこのブログを見ていただいている方で~
このことに興味持っている人もいると思うので
ちょっと書いてみようかと(*`・ω・´)ノ
ただ一気に全部書くと
かなり長くなると思うのでちょっとずつ書いていこうかと
とりあえず今回は
戦斧という武器についてです~
・制圧における戦斧
まずは制圧について
制圧武器で大事なのは
スロ・鍛錬と効率の良い撃破
だと思います。
戦斧は
攻撃スロ1 破壊スロ3
と攻撃・破壊スロが前半にあるので速攻にも対応できます
兵長・兵士拠点は攻撃教化2=仙箪2個で十分ですし
武将も攻撃強化4=仙箪4個で落とせます
高楼・戦車は少し調整が必要ですが
今の戦斧ですと破壊強化4=仙箪12個で
D→C3で高楼が落ちます
次に効率の良い撃破ですが
C1盾で序盤から撃破可能です
仮に撤退しても攻撃スロが1なのですぐに撃破再開できるのも強みです
・撃破2000における戦斧
狩り方はC1盾です
アイテムは極光陰護符でランスロ狙いです
戦斧はスロ2が無双・スロ3が破壊ですが
撃破2000では強化する必要がないので
スロ2・3をランスロに回します
攻撃だけ強化して後はランスロでというのが狩り方です
・総大将における戦斧
攻撃スロ1 無双スロ2とすぐに総大将攻撃に移れます
無双が浮かし型になったので落とさない限り全段命中します
さらに鼓舞などで長期戦になってしまった場合にも
破竹がありますので大ダメージが期待できます
・なぜ戦斧は使われないのか?
これだけ読むと戦斧はかなり優秀な武器に見えますが
実際争奪で使っている人はほとんど見かけません
なぜかといいますと
まず制圧
何より移動100がネックです
制圧では拠点間の移動も重要になってきますので
どうしても鈍足武器は敬遠されがちです
移動力があってスロが速攻型の武器でいえば
双剣が代表ですし
他にも
撃破力のある三尖槍
破壊速攻力のある大斧・長双刀
といった武器に比べるとどうしても見劣りしてしまうため
あまり見かけないというのが現状です
次に2000撃破
これは偃月刀+極光陰護符が優秀すぎる為
戦斧以外の武器もほとんど見かけません
特に戦斧と偃月刀は同じ狩り方ですので
盾の範囲が広く・ランスロが1,2にある偃月刀に人気が集中します。
最後に総大将撃破
これも宝剣が優秀すぎます
攻撃スロ2 無双スロ1と総大将速攻型であり
さらに浮かしよりもダメージが大きい地上型無双です
ですので宝剣を使う人がほとんどです。
以上
ほとんど見かけない戦斧ですが
性能的にはそこまで落ちぶれたものではないと思います
ただ他に優秀な武器があるためにほとんど使われないというのが現状です
ですので
ちょっと上手く使えば連勝も可能な武器だと思います
まぁ・・・
まだまだ使いこなせてませんけどねw
戦斧使ってことあるよ!って人は押して帰ってね!
