争奪結果! | 俊坊主のオンラインゲーム日記

昨日の争奪ですが・・・


曹操軍逆転勝利!


ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃


今回最も懸念されていたのは、主要都市を失ったリスクでした・・


争奪の場合、主要都市から戦場までの距離によって、初期兵力が増減します。


というルールがありますので、主要都市がない曹操軍はどうなるのか??


もしかして最も離れてる場合の兵力差になるのか・・と思ってましたが・・




あれ???


特にいつもと変わりなし・・・・


どうやら主要都市は取られようが何されようがそこが基準に変わりはないようです。


(前回のあの大騒動はなんだったんだ・・・Orz)


しかしながら、士気・兵力ともに負けてる状況に変わりはありません。


そんな中今回のPTは


俊坊主・志保たんたん・智香江たん・赤鬼たん




前回と同じです!


PTの結果は・・


敵拠点制圧  ○

敵拠点制圧  ○

敵拠点制圧  ○

撃破2000   ×※

敵拠点制圧  ○

敵拠点制圧  ○

敵拠点制圧  ○

敵拠点制圧  ×※

敵拠点制圧  ○

撃破2000   ×

敵拠点制圧  ○

全拠点制圧  ○

撃破2000   ×

敵拠点制圧  ○


14戦 10勝4敗 連勝3


でした。


またも連勝伸びず・・Orz


連勝を止められた2戦(※)は同じ相手でした・・


まずは・・・



3連勝同士の対戦!


堅関2000でしたが、真ん中の防衛に見事に捕まり・・・


10撤退・・・o(TωT )


甲刀で轢かれまくりました・・・


んで気を取り直して再び3連勝!


すると・・



第2ラウンド開始!!


しかも相手も連勝を重ね6連勝中・・


今度は制圧でしたがまたもや敗北 Orz


結局相手のPTの方々はこの後連勝を10まで伸ばしていました・・


もしどちらかに勝てていれば、自分たちも連勝を伸ばせる&相手の連勝を止めれるという状況でした。


ここに勝てるかどうかで連勝できるかどうかが決まるんだなと実感しました。


さて今回の敗北戦ですが、


4敗のうち2000が3つ、しかも2つが堅関2000!


堅関2000になると対人必須になってくるので、色々考えないとだめですね・・


もう1個は山道でしたが、これはともに同じような武器を使っていたにもかかわらず、結構な差で敗北・・


やはり狩場の選定や狩りかたなどなど、まだまだスキルアップしなければなと実感・・・



後個人的に思ったんですが・・・


争奪ってマップとか勝利条件とか偏りませんか??


前回全敗した総大将の為に必死で宝剣を完成させたら今回なし・・Orz


その代わり今回は堅関を引きまくりPTメンバーも唖然・・・・

m(_ _)m ゴメンナサイ


まぁこればっかりはリーダーの運次第でしょうが・・・



さて今回もギルドから1PTと途中参加組が参戦!


まず精鋭部隊


黄先生・楓露さん・飛雲さん・梓桜さんの4名!


結果は


12勝4敗 連勝5


さすが精鋭部隊・・なかなかの成績です!


あとはコジさんと郭さんが2人PTで半野良


その後せんべいさん、虎哲さん、琥神が加わって、せんべいさんが抜けてソロ&途中参加者の人の対応へ

(せんべいさんそこまでしてくれるとは思ってませんでしたぜ 。゚(T^T)゚。カンシャカンシャ)


んで今回の争奪の結果・・




一歩後退しながらまだトップ10はキープです!



さて今回の争奪の全体的な感想ですが・


途中まで曹操軍劣勢でした。


兵力はジリジリと縮めるも、士気が行ったり来たりして、なかなか差が縮まらず・・


そんな時に、見事関羽が撤退Σ(・ω・ノ)ノ


ここから一気に形成逆転し曹操軍は勝利を収めました。


今まで武将の撤退ってあんまり意識してませんでしたが、ここまで状況が変わるんだな~っと思い知らされました。


あと、今回の連勝序列ですが、結局両軍のトップは共に負け知らずで終わりました。


マッチング上連勝上位同士が当たるようになってますが、両者は当たらなかった・・・


これは両者が違う武将を攻めていたからでしょう。


連勝数多くても武将が違えば戦えませんからね。


つまり上位PTのいない武将を選べば連勝のチャンスがあるということです!


今まで武将は適当に選んでましたが、状況によって選ぶのも考えないとダメだなと思いました。



さて争奪終わりにはいつもの基地で反省会です。



勝利の舞~

最後に記念撮影~



真ん中に座っているのは1人劉備軍とは違う相手とリアル争奪に望んだ結果、見事勝利し戦利品をゲットしてきた勇者を褒めたたえてのことですw



争奪参加の皆様~


お疲れ様でした~m(_ _)m


PT&ギルドの皆様~


ありがとうございました~m(_ _)m