昨日に引き続き新パソコンの使い勝手を紹介していきまーす
まずは設置ですが
1時間ばかりで終了
パソコン内部をいじることはなかったので配線と初めのセットアップだけですね。
パソコン初心者の私でも1時間ほどで使えるようになりました。
パソコン使ってみての感想ですが
立ち上がりが早い
電源つけたらスグできます。
音が少しうるさい
ここがちょっとネックですね。
ただ私自身これまでデスクトップを買ったことがないので標準的なものがいかほどかがわかっておりません。
恐らくファンだと思いますが、ちょっと音が気になります。
どのファンが・・・なんてことはもちろんわかりませんw
今のところ長時間使用も問題なし
長時間といっても4~5時間が最高ですが、問題は今のところありません。
ディスプレイは
綺麗(*´∀`*)
さすがに光沢アリなので画面は綺麗です。
サイズも19ワイドで十分楽しめます!
音質は普通
備え付け?(埋め込み式?)なのでそこまで求めることはできませんが、至って普通です。
(私自身そこまで音にこだわりはないのでよくわかっていませんがw)
いよいよ無双プレイの感想ですが
キャラクターはヌルヌル動きます!
普段の街中、激突においても問題なく動いてくれます。
前回の争奪でも問題なく動いてくれました。
ちなみに
高画質でも問題なし
ですが、高画質にしてもグラフィックが綺麗になるだけで、戦闘においては全く意味がありませんでした・・
ディスプレイも
残像などは全くなし
で快適にプレイ可能
ただ相手が低スペックだった場合相手がラグく映ることがあります。
(文章おかしいかな??)
これまで自分も低スペックだったのでわかりませんでしたが、スペックに差があるとラグが起こり易いのかなと思いました。
以上間単にこれまで使ってみた感想を書きましたが、
無双をするには十分すぎる内容
であることがわかりました。
なのでもし今後同じようにPC購入を考えている人にアドバイスするならば
「標準」プレイで十分ですという方ならばスペックを下げてもいいと思います。
→グラボを9600GTにする
→CPUをE6850にする
・・・などなど(詳しくないのでよくわかりませんがw)
ディスプレイもそんなにこだわりませんというならば
→光沢なし(これは結構違います)
→17インチくらいにしてみる(これはやめておいたほうがいいかも・・)
ディスプレイについては口で説明するのが難しいので一度店頭に足を運んで確認することをお勧めします。
ただ大型量販店では安い物を置いていないことがあるので、できればPC専門店に行って確認するのがベストだと思います。
以上つらつらと述べて参りましたが、これからPCを買おうとしてる人の参考に少しでもなれればと思っております。
また何かあれば書いていきたいと思いますし、近いうちに蓋を開けてPC内部も公開したいと思っております。
~おまけ~
最近プリンターを買いました~
それでラックの一番上の天板の所に置いていたのですが・・・・
常時地震状態
になって画面を見てたら酔いましたw
なのでプリンターは下に置くことをお勧めしますw