いきなりですが、人間の欲求で一番高い欲求って何だと思いますか?
食欲?
睡眠欲?
性欲?
いわゆる3大欲求というものですね。
それとも、
成長欲求や、親和欲求、認知欲求などなど。
言い出したらきりがありません。
先に答えを言います。
それは「自己実現欲求」です。
聞いたことがある人もない人もいると思いますが、
こちらは、アメリカの心理学者マズローが説いた説になります。
人間には5つの段階で欲求というものが存在するというものです。

私もこれに非常に共感します。
①生理的欲求
これは人間の本能の欲求になります。
生きたい、食べたい、寝たいなどの欲求がこれにあたります。
性欲とかもこれにあたります。
②安全欲求
生理的欲求とあせて、
安全の欲求は生命としての基本的な欲求の一つとなります。
生理的欲求が満たされていくと、死にたくないという欲求が出てきます。
これが安全の欲求になります。
③社会的欲求
安全の欲求が満たされてくると、
今度は社会的欲求に入っていきます。
これは、何かに属していたいという帰属欲求になります。
人間は仲間がいないと孤独で不安が広がってきます。
基本的欲求が満たされた次にこの欲求がくるということは、
帰属欲求がそれだけ基本的なものであることを示しているとも言えます。
④尊厳欲求
これは、
誰かに認められたい、尊敬されたいという欲求です。
誰かよりいい車に乗りたい、お金持ちになりたい、家がほしい。
これらがこの欲求になります。
⑤自己実現欲求
私も含め、
皆さんも④までで人間の欲は終わりなんじゃないかなと思われると思います。
ただ一番最上位にあるのが、
この自己実現の欲求です。
これは、あるべき自分になりたいという欲求です。
何か期待外れ感はありますが、
私は身をもって証言できます。
私のエピソードはちょっと長いので、
今度書きますね。
要は、他人と比べてどうとかじゃなくて、
自分の、ありのままの自分の欲求を満たすということです。
正直、非常に難しいです。
でもこの欲求は何に増しても気持ちがいいです。
ありたい自分。
皆さんはあるでしょうか。
是非、ありのままの姿で、
自己を磨いていきましょう。