皆さん、おはこんばんちはニコニコ

 

 

ブログをサボると季節感が分からなくなってしまいますキョロキョロ

 

 

3月12日は土曜日のお話です。

前の週に比べて一気に季節が進みましたびっくり

最低気温が2桁びっくりびっくり

最高気温は20℃に届こうかと言うでは、あ〜りませんかびっくりびっくりびっくり

 

 

土曜日は一週間の疲れが出るのか、朝早く起きれませんショボーンので、冬の間にすり減ったタイヤを交換することにしましたニコニコ

 

 

ビフォー

 

アフター

 

と言うことで、新しいタイヤの慣らしライドに出かけますニコニコ

 

いつもの玉水ループです。

(あれっ?いつの間にそんな名前がついたんやグラサン

 アンタ以外だ〜れも分からんでニヤリ

 

 

第二京阪から木津川を越えて木津川右岸を走ります自転車

 

 

おやっ!?

 

 

いい感じの梅が咲いているじゃあ~りませんかラブラブ

 

 

という訳で、としぼうず2号を放置してウロウロあしあと

ええ写真が撮られへんかと不審者のような動きをしていますあしあとあしあと

奥の方にとしぼうす2号をぼかして入れたつもりでしたが、ぼやけすぎてどこにあるか分かりませんてへぺろ

ま、ど素人の写真なんて所詮こんなモンですわニヤリ

気になる人は、どうぞ探してみてください。

 

 

花をアップで撮ってみました。

 

白梅も撮ってみました。

場所は、木津川右岸の脇ですが、公園というほどでもなく、道端に梅の木が並んでいるところですね口笛

 

 

ところで、タイヤが新品になった後、皆さんはどう感じますか?

なんだか走るスピードが上がった気がして口笛、後でstravaを見て愕然とするガーンのがtoshibouのルーティンです爆笑爆笑爆笑

 

stravaさん

 

 

それでは皆さん

ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ