皆さん、おはこんばんちは
今回は(多分)毎年恒例となっていた、年賀状を載せときます
右下の写真は、信貴山朝護子寺(ふだんは単に信貴山と呼んでますが)にいる寅です
もっと大きいやつ↓が有名ですが、赤い階段みたいなのが気になったので、小さい方にしました
昨年の12月初旬(もうちょっと早く準備すりゃあエエのに)、これを撮るためだけに信貴山に出かけたのですが、なんせ山の中腹にあるので嫌でも坂を上らなければなりません
いろんなルートがあるのですが、60手前のおっさんでも上れそうということで葡萄狩りを兼ねて行ってきました。
その時のstravaさん
貧脚なので、フラワーロードは途中離脱しちゃいました
2023年の干支は、何処に撮りに行こうか、考えなきゃなあ
それでは皆さん
(今更ですが)よいお年を
ごきげんよう、さようなら
そうそう、信貴山ではバンジージャンプも出来るんですが、人が飛んでるのを初めて見ました
白い矢印の先に人がいます
興味のある方は、もう少し暖かくなってからチャレンジしてみては?