皆さん、おはこんばんちは(^O^)/
1月26日の日曜日のお話です。
未明に降ったであろう雨に濡れた路面を確認してブログをアップした後、なにげにstravaを見てたら
あと163m 163m
1月の土日は26日が最後なので、この日がラストチャンス
傍示峠上れば何とかなりそうなんですが、平均8%を越える激坂に加え、晴れの日でも湿った箇所があるのに、雨上がりに行くのは危険が危ないので、走る理由を探します🤔
(もともと走るのが好きなんで理由なんてどーでもイイんですが、そこは、ほら…ね)
と言う訳で、先日グループラインの平日ライドのメンバーが行った、見つけにくい三山木方面のなんちゃらとか言うピザ屋さんの場所を確認することにしました。
出発した時は乾いてない道路もあったので、裏道や峠道は極力避けて走ります
(後の掃除も大変だし)
第二京阪を北上、松井山手から山手幹線を東へ、同志社南の交差点を過ぎて、橋をくぐったら左折して…と事前に確認した通りに行ったはずでしたが、やっぱり間違えてしまいました。
一旦山手幹線まで戻って地図で確認
やっと(と言う程苦労してませんが)見つけました
が、目印がこれだけとは、よほど注意しないと通り過ぎちゃいます
お店の名前はカナマロン。
これで場所は分かったので、次は迷いません
えっ?ピザ食べなかったのかって?
1人で食べても1種類しか食べれんので、こういうのは何人かで行って、いろんな種類のピザを皆んなでシェアするのが一番良いんですよ
そんなこんなで、無事達成しました
皆様、ご協力ありがとうございました
そう、この日は、これだけの為に…ただこれだけの為に走ったライドでした
昼からは晴れてきたんですが、大阪国際女子マラソンの後半に間に合わせる為に、こうなりました。
そうしないと、暫くこの(マラソン)ネタが続くだろう🍊かんさんのブログについていけなくなると困るので