皆さん、おはこんばんちは(^O^)/




8月2日金曜日は、有給休暇をいただいたのですが、早朝ライドはDNSガーンにつき、10時過ぎに出発自転車




フラフラと傍示峠を上り、山岳賞へ


普賢寺小学校を右折せず(=TOJ京都は走らず)、木津川サイクリングロードを北上自転車自転車自転車




シャレでも何でもなく、この日は灼熱がピッタリ爆笑




頭の中は、この先で食べるはずのかき氷カキ氷が渦巻いていますうずまき





灼熱の木津川サイクリングロードを走り抜け、お店に突入いのしし




お客さんはtoshibouのみニコニコ




普通、こんな日にわざわざ出かけるなんて…ネウインク





という訳で、国宝石清水八幡宮の麓にある走井餅さんで期間限定かき氷をいただきますナイフとフォーク


アールグレイのなんちゃらと桃のかき氷です。




ほぼ貸切状態の中、黙々と食しますニヤリ




かき氷だけで長居をする訳にもいかず、次なる涼を求めて桂川サイクリングロードを北上して、モニグロさんへ自転車自転車自転車




こちらは常連さんの、ぐっさん、のりさんと遭遇。




たわいもない話で盛り上がり?ます爆笑



食べもんの写真を撮り忘れたので、コースターの写真を載っけときますねカメラ




外があまりにも熱い🥵ので、このまま涼しくなるまで居たかったのですが、この日は、職場の送別会が大阪市内であったので、帰宅後の洗濯も含めて時間を逆算して、午後3時にモニグロさんを出発爆笑



無事宴会にも定刻に到着、飲んで食べて大いに盛り上がったので、3日の土曜日は休養日となりましたえー




この日のルートと記録です。



テレビのニュースでもやってましたが、今年は気温が上がっても湿度が下がらんそうです。




昼間走る時は、その辺も考慮して、暑さ対策万全で出かけましょう口笛

 

 

 

 

それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ

 


にほんブログ村