皆さん、おはこんばんちは(^O^)/

 

 

 

いつも拙ブログをご覧いただき、イイねコメントまでいただき、感謝感激雨嵐です爆笑

 
 

 

昨日は、灼熱ライドの後、有休にもかかわらず職場の飲み会に参戦して散々飲み食いしたtoshibouですグラサン

 

 

 

昨日に続いての猛暑日に命の危険が危ないので、自宅で大人しくブログの整理をしています。




さて、前回の予告通り、行って来ました、dan dan cafeさんおねがい

 

もともとこの日(7月21日)は、大型グループライドの予定でしたが、降る降る詐欺の為中止となり、「雨になっても決行するけどそれでも行くよね💖」的に緊急企画されたライドに、早いもん勝ちで参加させていただくことになりました。

 

 

 

ルートは、中止となったライドとほぼ同じで、行き先が冒頭に書いた、dan dan cafeさんになったと言う訳です爆笑

 

 

 

集合場所のさくらであい館には、朝早くからどこから湧いてきたんやろ?と言うくらいの沢山のローディーさん達が、集まっては四方八方に散って行きます自転車

 

 

 

 

当初定員10名で募集したのに、何故か全員集まると11人という夏のミステリー(この時はまだ梅雨は明けておりませんでしたが…)ガーン

 

 

 

座敷童子は誰だ‼️

 

 

 

取り敢えず、11人は2つのグループに分かれて木津川CRを南下します。

 

 

 

船公園で休憩してから玉水橋を渡り、大正池ヒルクライムで煽ったり、煽られたりしながら、和束町に入ります。

 

スカッとは、晴れてませんが安定の絶景です。

 

 

 

 

そのあと諸々あって、9人でデザートをいただきに、dan dan cafeさんに到着しました。

 

こじんまりとした感じで、茶畑ビューな席とテーブル席を合わせてもMAX20人くらいなので、大人数のライドは厳しそうですグラサン

 

 

上矢印茶畑ビューなお席おねがい

 

このお店、オープンした日がtoshibouの誕生日と同じです爆笑

 

 

 

 

 

ルートは、こんな感じです口笛


今度は、ちゃんとランチを食べに行きましょうウインク


 

 明日(8月4日)美山ロングライドチャレンジをはじめ、イベントに参加される皆様、万全の熱中症対策とヤバイ時は無理せず、場合によってはDNS・DNFもアリだと思います。無事帰宅されることを最優先の目標で行ってらっしゃいませバイバイ

 

 

それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ

 


にほんブログ村