皆さん、こんばんは(^O^)/
平成最後の日は雨予報の為、家族とのお出掛けを入れたので4月29日が平成ラストライドとなりました。
とは言っても、この日も午後から雨予報なので、晴走雨眠(晴耕雨読を真似た造語です)のtoshibouはロングを諦めます
(ホントはダムカード捕獲に行くつもりでしたが、青い空の無いダムは詰まらんのでGW後半に持ち越します)
行き先は、ユニークサンドのお店ローズマリーさんです。
最短ルートを試す為、チャリ1分の傍示峠からスタートです
そのまま枚方の氷室でR307に合流して、JR山城青谷駅近くのお店に到着
自宅から17kmチョイです
写真は2週間前ディックさんと行った時のものです(珍しく使い回してます)。
自宅用にお持ち帰り(テイクアウトとも言う)で、1,000円です
コスパ良し
このまま真っ直ぐ帰っても良かったんですが、天気が持ちそうなので、久しぶりに大正池を上ることにしました
(後で調べたら前回は2年前の5月でした)
天気は良く無いですが、空を写さなきゃ結構映えてません?
少しだけ下って、絶景ポイントで
この日は大正池自己ベストだそうですが、元が遅いので、stravaさんには申し訳有りませんが、世界中にお知らせする気にはなりません
『そう言えば、大正池って昭和を飛ばして元号繋がりやんか』と気付いたのは自宅に帰ってからでした
無理矢理でしたが、これで平成のライドはブログに載せることができました
明日、5月1日から新しい元号がスタートしますが、これまでと変わらず安全第一で楽しんで走りたいと思います