皆さん、こんばんは(^O^)/




いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m




最近、朝晩の気温差が大きくなり、ウェアの選択が難しいですよねショボーン




3月9日の土曜日、交野の朝は霜が降りてましたが、日中の気温は15度を超えるとの予報………困ったもんですƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 


さて、以前同じ部署で働いていた先輩が神戸でカフェを営まれていると言うことで、そこを偵察しに行くことにしましたグラサン




場所は神戸の異人館通りを少し入ったところの『リトルガーデン 』という、カフェとのこと。




地図で調べると、下矢印赤い丸(赤い矢印)の場所ですウインク

ところで、地図の左に目をやると、再度山ヒルクライムの入り口(青い矢印)の直ぐそばびっくり




カフェの後のデザートは、再度山から一軒茶屋?




カフェの開店が11時半なので、早過ぎても困るし、逆瀬川駅からは来週おやま倶楽部練習会なんで、2週連続で同じルートだと◯ムタイと勘違いされてもマズいので、カフェ⇒再度山のルートに決定ィ〜爆笑




8時半に家を出て、淀川CRをショートカットからのなにわ自転車道⇒R2⇒山手幹線で開店直後の11時半に到着ゥ〜チュー



店内はこんな感じおねがい


全部で14席なので、グループライドの時は予約した方が良いかもニコニコ



メニューの一部ですナイフとフォーク


詳しくは、お店のHP little garden をご覧下さいウインク




せっかくのオーガニックメニューを食べたかったのですが、この後のクライムで食べたものを大地に還すことになっても???なので、この日はドリンクのみコーヒーでお暇させていただきましたグラサン

(次はちゃんと食べますのでニヤリ




さあ、ここからはデザートと呼ぶにはヘビーなメニューですガーン



ハァハァ



ハァハァ



ハァハァ



ハァハァ




カフェで食事をしなかったのは正解でしたグラサン



いやぁ〜、見晴らしは最高ですねラブラブ




おやま倶楽部公式ポーズを自撮りしようとしたけど、上手くいかずガーン

ウインドブレーカーのヲヤマを入れた写真で勘弁して下さいm(_ _)m




時刻は2時半頃なので、逆光を避けて、この角度になります。



逆瀬川駅まで下り、R176⇒R171で、18時少し前に無事帰還致しました照れ

(時間の関係で、トイレ&補給休憩のコンビニ以外のお店はありませんニヤリ




2ヶ月ぶりに100km超えのライドでした。




 

それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ

 


にほんブログ村