明けましておめでとうございます。

今年は、2019年
平成31年は4月で終わり、5月1日から新しい元号が始まります。(toshibouは元号が変わる少し前に一つ歳をとります)
二年前の初日の出ライド未遂以降、雨オトコ疑惑再発のため、初日の出ライドに腰が引けてしまっているtoshibouです
と言う冗談は横に置いといて
toshibou家の元日は岩清水八幡宮への初詣となっています
もちろんチャリではなく、お京阪とケーブルカーを乗り継ぎます
「初日の出ライドに行っとけば良かった」ぐらいのイイ天気です


最初の方はともかく『病気 長びく』

要は、病気せんかったらエエんねや

さて、2019年の目標です

① 落車ゼロ
2018年は順番を間違ってました。
怪我をしない、させないのは勿論ですが、「社会の一員としての1人のローディーとしての自覚を持って走る」ことが先ず1番目です。
② 2018年の自分を越える
具体的には、既にエントリーした菰野ヒルクライムで昨年のタイムを上回ることです。(一応、悪天候の場合は、この限りでは無いと言う条件付きですが
)

③ 300kmチャレンジ
①と同じく2年連続未達なので…
昨年の7月の異動で、前より有給を取り易い職場になったので、確りと準備してチャレンジしたいと思います。
そう言えば、ラインのおみくじでは、
こんなん出ました



先ずは、明日1月2日の走り初めから2019年のライドはスタート(の予定)です

ブログをご覧いただいてる方も、そうでない方も、皆様にとって2019年が良い年でありますように

本年も何卒よろしくお願い申し上げます
m(_ _)m