皆さん、こんばんは(^O^)/
10月8日と13日のお話をスッ飛ばして、14日のお話を先に済ませちゃいます

何処に行くか決め切れないまま前日は寝てしまいましたが、朝起きてふと思いつきました。
そうだ、夏の忘れものを撮りに行こう❗️
夏の忘れものとは、
7月の落車でDNSを余儀無くされた、高取城戦国ヒルクライムのコースを走ってみることにしました

(簡単な経緯は、上のリンクをポチッと…)
ちなみに、取りに行くのではなく、撮りに行くなので、決してリベンジだとか、そんな大袈裟なものではありません

なので、当然自走です

以前明日香に行ったのとほぼ同じルートです。(スタート地点の最寄駅が1つしか違わないんで、当然ですが…)
とりあえず高取町役場へ

加齢によるものか?ブランクによるものか?延々と続く上りに何度も心折れそうに(=脚着きしそうに)なりながらも、何とか上り切りました

高取城址まで登りたかったのですが、クリートのままでは危険が危ないので断念。
上る時は撮れなかった景色を撮りながら戻ります。
「toshibouさーん❗️」と呼ぶ声

おやま倶楽部のYさんご夫婦

この日は、多武峰朝練に参戦されたとのこと
明日香に居るときLINEにアップした写真を見て、toshibouの捕獲に向かったそうです


こういうサプライズって凄く嬉しいですよね

Yさん、ありがとうございましたm(_ _)m
暫くお話の後、お車のお二人とお別れして、ダラダラと帰路に就きます

高取町で開催してたかかし祭りを眺めたり
(ちょうどシーズンですよね
帰りだけで、5〜6台見ました。)

高取城戦国ヒルクライム
来年は本番で走るゾ❗️
stravaさん、獲得高度の詐欺表示が4桁になったので画像を加工してます

それでは皆様、ごきげんよう、さようなら

シマイッ!

にほんブログ村