皆さん、こんばんは(^O^)/
随分前の話で申し訳ありませんm(_ _)m
一応、走った日のことは必ず書くブログ(要は自分の備忘録なんですけどね
)なので、遅れてでも書きます
10月8日は、双子家ピザライドに参加してきました。
阪急箕面駅前に8時集合ですが、少し早すぎました
(交野からだと、それなりに距離があるので集合時間に遅れないよう早めに出て来た結果ですw)
しかし、ええ天気ですなぁ〜
とか言ってる間に、皆さん集まって来たので出発です
この日は、北摂の山々をこよなく愛するタロさん主催のライドと言うことで、先ずは勝尾寺を目指します
いきなりガツンと上りがあり、先が思いやられますが、ユルユルと上ります。
この日は女子率が高く、toshibouのドタ参が無ければ、フィーリングカップル5vs5成立となるところでした
(若もんには、何のこっちゃ分からんで、しかし
)
美味しいものを食べるためのカロリー消費ライドは続きます
次は妙見山へGO


2チームに分かれて走ります
上の写真は、ちょうど箕面川ダムの横を走っているところですが、ホンマええ天気やでぇ


高山公民館で休憩
某おやま倶楽部公式飲料です
金石橋まで下った後は、再びカロリー消費クライムです
(決して脚を休める為ではありませんので
念の為)
この後いよいよグルメに突入しますが、続きは次回


それでは皆様、ごきげんよう、さようなら



にほんブログ村







