皆さん、こんにちは(^O^)/
お盆期間中と年末年始は通勤電車の最寄駅から座れてしまうtoshibouです

右鎖骨の剥離骨折もだいぶんよくなって来ました

ですが、最初の頃は色々と不便なことがありました

中でも服を着る時が結構大変でした

特に、下着を含めたTシャツなどのプルオーバーは、着るのも脱ぐのも、時には家族の助けを借りたりしたものです。
そんな中、休日はサイクルジャージが大活躍です





なんせ、フロントジップなので、狭い円形のエリアに首を通す必要もなく、家族の助けも借りず、簡単に着脱できます

toshibouの職場は、夏の間、スーツ・ネクタイは必須ではありませんが、さすがにサイクルジャージは不味いので、平日は着ませんが、土日はほぼ終日サイクルジャージでした。
出掛けると言っても、近所の病院やコンビニなら、これで十分です

(仕事以外で遠出して、階段を踏み外したり、わけのわからん輩に体当たりされて怪我でもしたら大変
なので、土日は、ほぼ引きこもりでした
)


意外な使い道を発見したtoshibouでした

(もちろん怪我をしないのが一番なんですけどね)
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら

うわぁ〜、文字ばっかりやった


にほんブログ村