皆さん、こんにちは(^O^)/



更新頻度が低いにも関わらず、ご覧いただき、また、沢山のいいね!を有難うございますm(_ _)m



8月4日土曜日は、ツキイチの男前に戻る日という事で、久し振りに昼間に外出しましたが、何と言う暑さ(熱さ?)でしょうかびっくり
(今回は、それ用の写真が無いので、京阪交野線のトーマス号です。)



さて、前々回のブログで書いた、最近チャリに乗れていない「とある事情」についてです。


実は、7月14日のグループライドの帰りに落車して、右の鎖骨を剥離骨折してしまいましたガーンガーンガーン


幸いにも、ご一緒いただいた皆さんや、歩行者の方(その時は誰も通っていませんでしたが…)を巻き込む事は無かったのですが、メンバーの皆さん始めご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m



落車からちょうど3週間。今朝も病院に行って来ましたが、経過は順調(と言っても日にち薬なので、変なことにはなっていないだけのことですが…)とのことキョロキョロ



そろそろ痛みの出ない範囲で、右腕を動かす練習を始めましょうか?と言うところだそうですグラサン
(右肩を動かすと痛みますが、肘から先は落車直後からも問題無く動かせるので、多少不自由なものの仕事も休まず行ってますので、家族からは、『これくらいで済んで良かったね』と言われてますえー


自戒の意味も込めて、落車発生時の事などを書こうと思いましたが、長くなるので回を改めたいと思います。


繰り返しになりますが、当日ご一緒いただいたメンバーの皆様にお詫びと、モニグロさんから自宅まで送っていただいたかいわれさんにお礼を申し上げます。



さて、復活の時期ですが、たぶん9月には、チャリに乗ることが出来そうです。
(8月の某レースには参加できませんが、9月の某走行会には間に合いそうですウインク



それまでは、皆さんのブログやstravaを眺めながら妄想に耽る事にしますてへぺろ



そう言えば、京阪電車に乗ってたら、トンボが迷い込んで来てジーンズの上で涼んでいたので撮っときましたてへぺろ
(トンボも涼みに来るほど外は暑い💦)




それでは皆様、暑さに気をつけてお過ごしくださいウインク
ごきげんよう、さようならバイバイ