皆さん、こんばんは(^O^)/



折角の梅雨の谷間だと言うのに、偶然夜中に目が覚めて、そのまま日本vsスイスを見てしまい、不甲斐ない負け方にフテ寝ムキー結局午後からの出動となってしまったtoshibouですショボーン



取り敢えず、 第二京阪を京都方面にアップダウン自転車



R307を東に折れると、


気温は27℃アセアセ



この日は、初めて山手幹線を木津方面に向けて走ります自転車
(走っている最中に決めましたてへぺろ



精華町を走っていると、学校の校庭に何やら黒いモノが…

止まってよく見ると、

SLですやんびっくり



何とか近くで写真が撮れんかと、ウロウロしたけど、勝手に学校の敷地に入って、ややこしい事になっても面倒なので、ここまでですニヤリ
(立ち入り禁止とは書いてないので、チャリから降りればと思ったのですが、門も閉まってたので諦めました。)



寄り道しましたが、山手幹線から精華大通りに入り、京都やましろ茶いくるラインに入ります。



こんなところで?と思われるかもしれませんが、ちゃんと道路に書いてあります。



TOJ京都ステージのコースなんですが、書いてあるものは仕方ありませんチュー



鳥谷池にも、ほらねウインク


いつもの場所でカメラ


TOJ京都ステージのコースを一周して、北田原工業団地〜磐船街道で自宅まで戻って来ました照れ



stravaさんを見ると、走ったルートが、オーストラリアコアラのように見えますグラサン

獲得高度は、家に帰ってから、ルートラボで引いてみました。


今日は、ルートラボの数字の3割り増しくらいでしたショボーン
ますます訳が解らなくなって来ました。



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村