皆さん、こんばんは(^O^)/


いつもご覧いただき、ありがとうございます爆笑

いよいよGW後半最終日のお話です。



5月6日は、グループライドの企画が重なりどちらに参加するか?結構悩んだのですが、そんな時は原点に戻りますキョロキョロ



『行ったことのない道を走る自転車or行ったことのないお店で食べるパスタ
と、言うことで、クライマーご夫婦Y川さん企画のライドに乱入でーす爆笑



集合場所は大和郡山市のまほろば健康パークスイムピア奈良。



遅刻したらマズいので早めに自宅を出たら、平群の道の駅に7時過ぎに到着。


集合は8時半、あと十数キロと余裕があったので何を血迷ったか、竜田川TTを上ってしまいましたてへぺろ
(ここだけの話、この日ご一緒する◯ナフキンさん、ライド前に、竜田川TTを上り、反対側から法隆寺TTを上り返し更に平群TTを上るという暴挙にガーン
toshibou触発されました



さて、この日は主催者のY川さん、ブロガーのpagukoroさん、スナフキンさん、てつを。さんとtoshibouの5名ニコニコ



午前9時まほろば健康パークを出発、天理ダムを目指します。


お店が開くまでに充分余裕があるので、ダムを上ったところで休憩〜照れ



前日までの爆風が嘘のような穏やかな天気ですニコニコ

この後、R25をユルユルと上り福住ICを過ぎて、氷室なんぞ見学したりします爆笑


ユルユルライドなので、その先の針テラスでも休憩します。
(時間調整とは言え休憩多くね?)



程なく、本日第1目的地のカフェサンウッドさんに到着ゥ〜ウインク

焼きそばにしか見えない、鉄板オムそばをいただきました。
オムの卵は、麺の下にあります爆笑
右下は、てつを。さんオーダーのカレースパおねがい
ランチタイムは、スープやサラダ、ドリンクをお好みに応じてチョイスできます。


これから行かれる方は、下のメニューも参考にして下さいウインク

美味しいランチの後、第2目的地に向かいます。



しばらく下りを軽快に走り、角を曲がるとドンッ!



いきなり勾配が上がりますガーン



ユルユルライドが更にユルユルになりますショボーン


その先の休憩所で絶景を眺めます。

集合写真ラブスナフキンさん大活躍チュー

この後、最終目的地のめえめえ牧場に、激坂を押しチャリで上ります。
(GW最終日で車も多く…て言うか、こんな所普通チャリでは来ません…途中で転けたら危ないし、他の方に迷惑なので自主規制ですグラサン

めえめえ牧場では羊煎餅(どう見ても奈良の鹿煎餅と同じキョロキョロ)で羊さんと戯れたり

羊さんになってみたり

展望台までチャリで上って記念撮影したり

めえめえ牧場を満喫しましたチュー



時間も押して来ましたが、帰り道にある布目の里でオヤツタイ〜ム口笛

ご一緒いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

またグルメライド、行きましょうラブラブ



雨がポツポツし出したので、まほろば健康パークから、スナフキンさんに送っていただきましたラブ




stravaさん、相変わらず獲得高度サバ読んでますニヤリ


この日ご一緒いただいた4人は、13日の吉野大峯ヒルクライムに参戦されます。


なんとか天気持ちそうなので、頑張って下さいルンルン



それでは皆様、良い週末をラブラブ
ごきげんよう、さようならバイバイ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村