皆さん、こんにちは(^O^)/



今更ですが、4月15日に開催された皆様お待ちかねで無い(笑)おかやまエンデューロ アタック100詳細版です爆笑



一応言い訳ですが、誰の為でもなく、ひょっとしたら来年参戦する時、今年と同じ失敗をしない自分の為の備忘録的なものですてへぺろ
(このブログをご覧の皆様の参考になるか?は、当方では一切関知しませんので、そこんとこヨロシクウインク



日付が変わって間も無く、のりさんのお迎えで、岡山国際サーキットに向けて出発です車車車



第二京阪〜近畿道〜中国道と高速を乗り継いで進みます。
初めのうち激しく降ってた雨も、加西SA辺りで小降りになり、集合場所の美作のコンビニに着いた頃にはほぼ止んでました。



今回、ちーむ★ちりんチリン♪から参加するのは、のりさん、たっちゃん、kazuさん、naoちゃんとtoshibouの5人。
エンデューロには中途半端なので全員が個人種目のアタックにエントリーびっくり



しかも本気で完走証を獲りに行くのは、1人(=toshibou)だけみたいですえー
(念のため言っておきますが、順位は求めていません。4時間ギリギリでもイイので完走証が欲しい!!



一応出るからには、完走目指したいやん
と言う訳で、一応、作戦を考えました。



岡山国際サーキットは、一周が3.7km、28周すると100km達成です。


昨年のラップタイムは、エンデューロのものなので、多めに見積もって一周8分のペースで走れば走り続ければ16分ほど余る感じですニコニコ


ただ、気がかりなのが2点ほど…キョロキョロ

①普段のライドでは1時間くらいで休憩しているので、4時間近く走る続けることが出来るのか?

②(こっちの方が深刻かも)同じコースを28周もして、途中で飽きてしまわないだろうか?



正直、4kmを25周する練習なんかやってらんないムキーので、ブッツケ本番です!


で、スタート爆笑
(速報版と同じ写真を使い回します)



最初のうちは、一周を7分前後で順調に貯金を積み上げます。



しかし、この日は風も冷たく、走っていても汗💦をかきませんえー



困ったことに、5・6周目くらいから、尿意がガーンガーンガーン



これを回避する為、前日から水分は必要最小限にしてきたつもりでしたが、どーしょーもありません
(気がかりなの点①クリア確定ガーン


半分(50km)走ったところで、ピットイン(要は、トイレ🚹休憩)照れ


スッキリしたのは良かったのですが、結構なペースで走ってたので、リスタート後、最初のコーナーを上る途中で脚が攣りそうになりましたガーンガーンガーン



後半戦は一気にラップタイムが落ちました


途中、何度も『先頭来まーす!』の声に煽られ、モニグロードの皆さんも、声はかけてくれるものの(それだけで十分励みになるのですが)、Y川さんがほんの少しだけですが、前を牽いてくれましたおねがい


しかし、同じ場所を何度も走るのって、普段やらないだけに、かなりキツいですショボーン



途中何度か止まりそうになりながらも、周回を重ね、たぶん100km越えたっ❗️と思ったものの、『足りんかったらシャレにならんプンプン』と思い、余分に走って、結局ちゃりん娘さんのチェッカーを受けて、アタック100終了です爆笑



そう、今年も総北ジャージですてへぺろ


速報版に高校2年生と書いたのは(誰も覚えとらんわムキー)、総北ジャージが2年目だからでした爆笑



来年で卒業出来るのか?それとも留年??


ホントはもっと色々書くつもりでしたが、1か月以上経ち、細かいことが上手く出て来ませんので、この辺で終了です。


今年の反省点を記憶の限りで記します。

①もっと、ちゃんと準備して、それなりの練習を真面目にやるコト。
(100km走るなら、もっと走りこまなきゃ)


②備えあれば憂いなし
今回、ここまで寒いと思いませんでした
走っている間はもちろん、走り終わった後のことも考えておかないとウインク
特に、春先(一月以上前ですがグラサン)、山の中などもっと確り準備するべきでした。



③周りに流されない
振り返ってみれば、もう少しペースを落として入れば良かったかもしれません。
レースだとtoshibouより速い人が圧倒的に多いのは分かっているんですが…。



次回以降、アタック系の種目に参加する時は気をつけましょうニコニコ



今回は、アメブロガーのたけしさんにもお会い出来て良かったです。(ピットが隣だったのには驚きましたびっくり



最後は、モニグロード、ちりんチリンの皆さんで記念撮影カメラ


今年も怪我無く楽しく過ごすことが出来ました。



一応strava載せときます。


試走を含めると30周なんで、こんなもんですかね。




やっと4月のネタを終了しましたてへぺろ



この週末、朝起きれたら、先週行き損ねたダムライドに行くかも爆笑



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村