皆さん、こんにちは(^O^)/
日中は暖かくても、朝晩の冷え込みはまだまだですね。
前回より続く!!!
さて、道の駅平群で解散の後、走り足りないトレーニングの必要性を感じている人達で、のどか村に行くことになりました。
メンバーは、Yさんご夫婦、Tキャプテン、スナフキンさん、てつを。さん、今回初参加のサラさん、toshibouの7人。
先ずは平群TTですが、序盤でTキャプテンのチェーンが切れて無念のDNS

(車で来てたのが不幸中の幸いでした。toshibouのように自走だったら大変なことになりました。)
残る6人で、平群TTを上りきり、フラワーロードをのどか村に向けて走ります

この日は、周回コースを前回と逆の右回りで走ります





猪の檻の前まで走って休憩です

いつ来ても、この景色サイコーです

(この日が2度目ですけど…)
猪くんは今日もお休み中

この後、下ってから、のどか村までの上りがハードです





ハァハァしながら、ゴール

写真撮影に余念がないスナフキンさん

お昼は、全員が同じオーダー

今回は野菜カレー

トレーニングは終了\(^o^)/と思っていたら、すぐには下らず、周回コースを左回りでワザワザ遠回り
して、平群TTのゴール地点へ。

(そう言えば、toshibou以外は車
なので、駐車場まですぐやないですか


Yさんご夫婦は地元やし………
)

ここで皆さんとはお別れです( ^_^)/~~~
本日も有難うございましたm(_ _)m
フラワーロードのアップダウンでハァハァして、R168を北上。
R163との交差点を過ぎたところで、誰かがtoshibouを呼ぶ声

スナフキンさんです

少し前から、オレンジのウインドブレーカーがチラチラ見えていたようです。
少しビックリ、ちょっと感動

ほっこり気分で程なく自宅に無事到着しました。
stravaの記録とルートです。
冬場は、気温が低いので長い距離(=長時間)はなかなか難しいですね

それでは皆様、ごきげんよう、さようなら


にほんブログ村