皆さん、こんばんは(^O^)/



今日も走ったその日のうちに書いてしまうブログです爆笑


今日も走れたのは午後からで、1時間半30kmだと書く内容も無いので、サッサと書いてしまえる訳ですてへぺろ



タイトルの通り、清滝峠に行って来ました。(2017年は2回しか行ってないのに、2018年はこれで2回目びっくり



なんだかんだ言っても、30分くらいで行けるので、これからはちょくちょく走ることにしよう爆笑
(家の近くには傍示峠と言うのがあるんですが、道が狭く、斜度もキツいので…)


お決まりの、第二京阪沿いから旧R170を南下して、R163を東に進みます

{2BFA3949-0F37-4F08-A1A0-EE19B0928D08}

(撮った写真は、これ1枚


ここから、エッチラオッチラインナーで回しますうずまき


最初の信号のところで、工事で片側通行になってたので、歩道を走ってパスします。


2つ目の信号も引っかからず、前回(今年の初ライド)よりイイペースで進みますニコニコ


ハァハァしながらゴールして、府民の森方面に阪奈道路まで南下します。


そこから、阪奈道路の手前を左に折れて、南田原町を通り、府道7号線を北上。
北田原工業団地を抜けて、磐船街道(R168)を下って帰って来ました照れ
(コースはstravaをご覧下さい)

{A060DBE6-39F9-4CD4-8844-44088E44DE18}

{E9E67040-6778-49DF-B5E2-4B2D5C8585C8}

明日21日は、菰野ヒルクライムに参加するメンバーで初の合同練習ですニヤリ


どうなることやら口笛


寝坊して遅刻しないよう、今夜は早く寝ることにしますウインク


それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村