皆さん、こんばんは(^O^)/



今年は、走った日のことは出来るだけその日のうちに書くことを心掛けます(`_´)ゞ



1月6日3連休初日は、吉川さんご夫婦主催の堺浜周回練に参加してきました。



お二人は、1月8日の冬の鈴鹿にエントリーされており、その練習会に、toshibouも交ぜてもらいましたてへぺろ


冬の朝、お布団峠は越えたものの、時間を要したため、20分のビハインド(出発が遅れたと言うことです)ガーン



以前、フットサルをしにJグリーンに行ってた、走り慣れた?大阪市内を抜けるルートで飛ばました(あくまで個人の感想ですグラサン)が、機械式の車止め(信号のことですニヤリ)の影響もあり、結局ビハインドは挽回出来ず、20分の遅刻



今日は、風も(無いわけではありませんが)比較的穏やか(by吉川さん)で、イイ感じで周回を重ねます爆笑



何周も走るのは初めてですが、路面の状態が良いので、サーキットを走っている感じに近く、快適ですおねがい



自宅から近ければリピーター確定ですてへぺろ



5周くらい走って、撮影ポイントでカメラ

{2761B4FD-08A0-4CCB-A5DA-4ED904A78689}

お昼前に周回練は終了照れ


吉川さん、楽しいひと時をありがとうございましたm(_ _)m
(冬の鈴鹿、好天を祈念しますが、どうやら荒天確定の予報ガーン
    お気を付けて下さいm(_ _)m)


また、グルメライドよろしくお願いしますウインク



さて、本日堺浜に来たのは、久し振りに100km超を走るのも目的のひとつプンプン



最初はぶどう狩りを予定してましたが、その先ののどか村がお休みとの事なので、十三峠に変更ルンルン


堺浜から、大和川を遡上(と言っても、川沿いを走ったんですが…)、柏原から東高野街道(旧R170)を北上、大竹7丁目の交差点からスタート爆笑



{5BE2B306-768A-412A-ABC1-5F3F508DAB1A}

ヘロヘロになりながらも、ゴールキラキラ
{38C6CBB4-8E07-4346-8E13-6E380AFF303B}


100km走ってからの十三峠はキツかったですガーン(タイムなんか見たくも無い

{507EFCA6-42C3-4D4C-AFEF-3230EDBB3E0A}

相変わらずのイイ景色ですねチュー



帰りは、裏十三峠を下り、R168を北上、今日も無事帰還しましたニヤリ



最後にstravaの記録とルートですウインク
{12D531CA-6C69-4E8F-9DC7-565F1DF3B84E}

{9962ED51-CF6E-434E-8E6C-4DFC6EB7B4D4}

3連休の中日の予定は未定ショボーン


寝ながら、考えます口笛



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村