皆さん、こんばんは(^O^)/



今年はブログをサボらないプンプンと決めたtoshibouです。(いつ迄続くか、見ものですてへぺろ



1月2日は、2018年走り初め爆笑



とは言え、二度寝でまさかの8時起床びっくり



ボッチだとお布団峠が最大の壁ですねグラサン



先づは、寝屋川近辺ではお馴染みの、
{A59405E7-D102-4C17-8E31-A7B5656FF643}
(R163中野ランプ北、清滝峠TT起点)


ここに来る迄、何故かローディーさんとは出会わずキョロキョロ
(皆さん、お布団峠を越えられたんですねえー



エッチラオッチラ上り始めますが、前にも後ろにも(いちいち見てませんが)誰もいません。



ようやく、看板前で休憩中の第1ローディー発見爆笑



一旦、ゴールの信号迄行って、呼吸を整えてから、看板前に戻って、休憩中のローディーさんとお話させていただきました。
(お話中、3人ほどローディーさんが通り過ぎて行きました。)

{CDD5A506-9098-435A-8B2E-39DEBF8DE8AF}

ご自宅から看板前まで30分程とのことですが、久しぶりの清滝だそうです。
(羨ましいロケーションですウインク



toshibouは、清滝峠を越えて東側に下り、R168を北上して、次なる峠に向かいます。



京阪交野線河内森駅の踏切を過ぎて、

{68F724DD-C954-4C51-BA54-6C72DB2552AA}

傍示峠の入口爆笑



この写真を撮っていると、峠を下って来る見覚えのあるローディーさんがびっくり



お久しぶりのFumiさんです。
(偶然の出会い率toshibou中No1です)



せっかくなんで、記念撮影カメラ

{CE3BBAC4-4E5D-4E12-AF13-7C61D89C2DE7}

暫し駄弁りんぐして、お別れ〜バイバイ



幸いにも、自動車とすれ違うことなく、なんとかゴール٩(^‿^)۶

{3122C05F-8753-43CB-94CD-CAE669565179}

トイレが怪しくなってきたので、くろんど池でトイレ休憩男性トイレ




おでん🍢も正月休みなので、ローディーさんもtoshibouのみ。
{79EF3CB8-4727-4C36-AC4A-206D1CC192D3}

周回コースを下って、TOJ山岳賞を撮りに行きますびっくり

{433D3308-B874-4265-AC4B-AC8FF12A2369}

(今日撮った写真です…念の為)


笠上神社は割愛ニヤリ



TOJを一周して、打田を下り、R307から河内峠、第二京阪で自宅まで爆笑



いつものコースの組合せでしたてへぺろ



ま、二度寝で出遅れてしまったら、こんなもんですわグラサン



stravaの記録です。

{BA42CDFC-330C-4025-B9BB-11E837041DCE}

今年も、安全第一、ブログをサボらず楽しんで行きます口笛



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村