皆さん、こんばんは(^O^)/



巷はクリスマスサンタで盛り上がっていますが、そんなこととは関係なく在庫一掃セールは続きますチュー



今回は、12月3日のショップライドのお話ですウインク


以前にも書きましたが、としぼうず2号を購入したお店のライドは、ほとんど平地ライドでしたが、今年10月から隔月でヒルクライム(プチですが…)のメニューが加わりました爆笑



今回は、忍頂寺から見山の郷に行くライドです。


参加人数が危ぶまれましたが、辛うじて二桁を達成\( ˆoˆ )/(やはりローディーにはモノ好きが多いと言うことか…)



10月の勝尾寺と同様、安威川沿いを北上、上りの手前のコンビニで休憩口笛

{18BA0D7E-6EE8-4215-A988-33A8FD2198E6}

府道46号線を北上し、大門寺トンネルを抜けて、車作で府道1号線を上って行きます



忍頂寺の交差点で、全員が揃うのを待ちます。

{A6DB5A51-C827-49B1-BFD0-4BAB3773761D}

ここから少し下って行くと、見山の郷に到着〜ニコニコ

{7C73F710-7B40-4DF1-AB37-562DFF413845}

{D6BD4909-DE22-4590-99CB-A8EA1CEDF1B0}

皆さんと駄弁りながら、この後、少し?上った所にお洒落なカフェがあると言うので、みんなで行くことに口笛



夢咲茶屋というお店で、11月からは土日のみの営業だそうです。

{CCB51DA3-7BBD-4E1E-BB71-7D619D6AC93B}

古民家をそのまま使った感じで、イイ雰囲気のカフェですおねがい

{8350D2E8-AC71-44DD-BE18-17A5A935877B}

黒板には可愛いイラストラブ

{C57EE814-792A-4A0F-A208-CE5CD08E5448}

ランチは予約のみとのことなので、夢咲茶というのをいただきましたニコニコ


暖かくなったら、ランチを征服しに行かなきゃいけませんね〜グラサン



この後は、来た道を一気に下って、淀川CRに入った所で解散となりました。



stravaの記録とルートです。

{90B34477-13FF-4F26-9C4A-00E0E5E89FC7}

{311FB038-B515-4930-88B2-E3A521ECFAF3}

来月は、ニューイヤーライドということで、行き先は未定のようですが、楽しみです爆笑



さて、既にお気づきかと思いますが、在庫は順調に捌けているように見えますが、軽い順に手をつけてますので、この先少々不安でありますショボーン


重たいヤツは思い切って端折るかもしれませんので予めお断りしておきます。


それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村