皆さん、こんにちは(^O^)/
 
 
 
とうとう、1週間経ってしまいましたショボーン
9月3日の続きですてへぺろ
 
 
 
船公園を出て開橋を右折して、けいはんなプラザを目指します。



現場に到着しましたおねがい



鈴鹿や岡山のレースは参加してますが、この手の(街中の)レースを生で観るのは初体験ですラブ



今日のレースは、長方形のコースを何周か周回するヤツですが、サーキットと比べてコースの幅も狭いし、そもそも走るスピードがびっくりです。
集団で90°のコーナー(街中なので、基本コーナーは全部直角ですわなニヤリ)をあんなスピードで曲がっていくなんて、普段ユルポタのtoshibouからすると異次元の走りですびっくりびっくりびっくり



コーナーの外側に立っていると、選手が飛び出して来るんちゃうか?と、ドキドキしちゃいます💓



このレース、モニグロードのかいわれさんイケメン田中くんが参加しているのですが、かいわれさんのレースは終了、イケメン田中くんは、12時過ぎスタートとのこと。



到着が11時半頃でしたから、少し時間が有ったので、その辺をウロウロしますが、初体験で舞い上がっていた為、写真を撮るのをスッカリ忘れてましたてへぺろ
(↑完全にお上りさん状態です)




 モニジャーのれがおさん達とレースを終えたかいわれさんを発見したので一緒に田中くんを応援します。

{E36C5160-8615-4627-97E6-073780E79D81}

スタート直前ですが、リラックスしてるようですウインク

スタートしました❗️

{7B9532C2-F1AC-49B8-BB0C-B4E7A24D7F20}

かぶりつきだと、迫力あるんですが、写真を撮るのは結構難しいですね。

{AC2D2D80-EB67-4B36-8AA6-A1ADAA637A2A}
 
びっくり1周目を、なんとトップで来ました。
コーナーをクリアする田中くん。



もしかして優勝!?
ワクワクしてゴールを待ちましたが、レースに参加する人達はあかんスゴイ人ばかりのようです。

{C263DC74-87F8-410F-863D-3756AE4CCF5D}

残念ながら、優勝ではありませんでした。
(ゴール直後の写真ですが、悔しそうな感じが伺えます)


かいわれさん、田中くん、お疲れ様でした。
これからも、色んなレースに参加されるそうですが、頑張って下さい!



いやぁ〜、初めての生レース、短い時間でしたが十分楽しめました照れ



帰りは、TOJの鳥谷池への上りですが、ちんたら(いつもと同じですが)走ってたらレース後と思われる(ゼッケンを付けてました)ローディーさん次々と追い越されました



stravaより
{67496F2F-E61A-40EC-A01A-40418E2D1B66}

{513D38F7-2E21-4EE0-86D0-DF9DFCA6EA78}


ところで、この日は落車もあちこちであった様で、toshibouの目の前でも発生してました。
バイクが破損したり、救急搬送されるところを見てしまうと、ちょっとガーンもやもやな気持ちになります。
(つい先日の自分を思い出します)



普段のライドでも、レースでも、無事走り切る事が最優先事項だなと改めて感じました。(特にホビーライダーは)
その上で、レースなり、グルメなり、ロングなり、自分の楽しみ(愉しみ)を全うすることですねグラサン



本日10日も、絶好のチャリ日和のようです爆笑
走りに行かれるかたは、是非安全に楽しんで来て下さいウインク



お気をつけて行ってらっしゃい(^O^)/



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村