皆さん、こんにちは(^O^)/



9月2日の土曜日です。
ほぼ2週間ぶりにチャリに乗りましたウインク
只今絶賛筋肉痛のtoshibouですグラサン



リハビリライドは、モニグロメンバーYさん企画のパフェライドです。



場所は近鉄富雄駅から西に少し入った、『みやけ』と言う、スイーツのお店。
詳しくは→こちら



自宅からだと、約15kmですが、集合場所の船公園まで、淀川→木津川のサイクリングロードを約30km走りますニヤリ



流れ橋で、4人のモニジャーを発見して追いかけようとしましたが、どうやらあかん人が混じっていたようです。



30km/hで回してもジワジワ離されていきますガーンガーンガーン


この日はtoshibouも当然モニジャーなんですが、4人組と出くわしたのは、全くの偶然!


なんですが、このシチュエーション、どう見ても、5人組の内の1人が千切れて、必死に追いつこうとしてるみたいですやんびっくり
(こんな感じ↓)

                  ←toshibou



途中で、集合時間には余裕があることが判明したので、「今日のところは、この位にしといたろうニヤリ」と言うことで、4人との間は、ますます広がっていきましたグラサン



話を戻しましょう。



この日は、どーしてもパフェが食べたい12人が集結びっくり
{37C0F3B9-C164-47F2-97B0-2AA9B33832EF}

と言っても、いつものメンバー的な感じなので、集合写真も撮らないまま、パフェライドは始まりました爆笑



さて、ここから、どうやって近鉄富雄まで行くのか?



パフェライドの企画書には、「ちょっとした上り」と書いてましたが、『ちゃんとした坂』でした(ま、いつもの◯◯詐欺の類いなので、想定の範囲内…と言うより、予想どおりでしたてへぺろ



船公園から木津方面すぐの玉水橋を渡らずに、65号線を西に向かいます自転車



打田〜東畑のヒルクライムですやんびっくり



エッチラオッチラ、鳥谷池を目指して上ると、ニヤリ
{2CFB5197-FED2-4DE9-B0BF-985987A3BB46}

 鳥谷池の手前の日陰で休憩中びっくり



標識の撮影スポットより、暑さ対策口笛



ここから目的地まで上り無しですウインク



7号線に出ると、信号に引っ掛かりまくりですが、近鉄富雄の高架下を潜り、住宅街に突入すると、目的地に到着爆笑
{70576955-FCE7-4BEA-8C63-BFA8C4CF9DEF}

開店10時なのに9時半前到着でしたが、既に先客が…さすが人気店です。


いきなり12人も増えたからでしょうか、「開店前ですが、準備出来次第ご案内します」と神対応びっくり人気店なのは、お味だけでは無いようですラブ



旧鴻池邸表屋と言うことで(どう言うことかは、よくわかりませんが)、店内の雰囲気もバッチリですグッ

{2EAF680F-A21D-49AA-9097-EB2705FFCB8D}



全員が、抹茶or黒蜜きな粉のパフェを注文
{8CE55A26-401B-4F6A-BEDD-83D82D6D525D}
かき氷も人気メニューの様でしたが、サイズにビビって、次回に持ち越しです。



パフェライドの目的が達成されましたが、この後の予定は未定とのことびっくり



とりあえず、くろんど池に向かうことに。って、また上り?



7号線を北上します



toshibouのブログは、いつも長くなるので、読む方は大変だろうなと思うのですが、書く方も結構大変ですてへぺろ



な・の・で、




次回に続く!



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村