皆さん、おはようございます(^O^)/



前回の続きです。


畑川ダムを後に、大野ダムを目指してR27を、北上します。



結構な山の中、川沿いの道を走ります



天気が良ければ絶景なのになぁ〜、なんて呑気に考えてしまいますが、『天気が良い=太陽が出ている』ので、いい加減なもんですてへぺろ



えっ?写真は無いのかって?



曇っているのと、早く目的地に着きたいので、写真は殆どありませんプンプン



途中、ローソンの信号を右折してR27に別れを告げて、府道12号線を大野ダムに向かいます



しかし、ここまでローディーさんに殆どお会いしてませんショボーン



亀岡に向かう府道6号線で3人ほど見かけましたが、70km以上走って見かけたローディーは一桁びっくり


みんな、どこを走ってるんでしょう??



そんな事を考えている内に到着ですおねがい

{37DBF2CF-FE16-4E28-861A-20B811F1CD17}

看板の横の奥に小さく見えているのが、大野ダムです。



何はともあれ、ダムカード捕獲に向かいます。
{964BA141-E04F-431A-97D8-CAA954B1889B}

管理事務所の前で記念撮影をして、ピンポンすると、守衛さんが不機嫌そうな顔で、2枚のカードを渡してくれましたウインク
(守衛さんは、カードを渡すと直ぐに扉を閉めて戻って行きました。)




先ほど立ち寄った畑川ダムと合わせて2枚のダムカードがコレクションに加わりましたー*\(^o^)/*
{5CAEFA56-372B-41EF-8F64-DA58D736B72B}

せっかくなんで、その辺をウロウロします。
{174EDBD0-F586-446F-81B8-C4856AB4A877}

一応、この辺りには自転車は入っちゃダメなので、歩いてウロウロします。

{48C8724D-0F75-4536-807D-B9F5D6B3E0EF}

こういう時は、クリッカーが便利ですね。
(クリートの減りを心配しなくて済みますからねてへぺろ

{849C8AE9-9FAF-459A-9C89-EC0506FC4812}

ウロウロしているので、こんな写真も撮ったりします。



猫目のサイコンと違ってstravaは、このウロウロも全部記録してくれてますので、走った距離は水増しされたものですてへぺろ



この日の目的は無事達成出来た爆笑ので、後は帰るだけなのですが、来た道を戻ったのでは勿体無いので、美山に寄ることにしますウインク



府道12号線に入った辺りから、陽が射して来たので、バテないよう、ユルユルと府道12号線を東に進みます。自転車


由良川沿いで、こんな写真や
{868E47B8-6593-4846-9666-02E6568F8D33}

そんな写真を撮りながら走ります。
{11BFCBBC-FE77-4953-B009-E10E70531764}

それにしても、ローディーさんとの遭遇率が低すぎます。



亀岡を過ぎてからは、大野ダムで入れ違いになったお二人以外、殆ど見かけませんショボーン



みんな、何処に行ったんでしょうかキョロキョロ



さすがに美山には、たくさんのローディーが集ってるんだろうなぁ、と思いながら、道はR162号線に入りますが、続きは、次回に繰越ですウインク



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村