皆さん、おはようございます(^O^)/



5月が終わるのが先か?GWが終わるのが先か?ヤキモキしてましたが、5月中には何とかなりました照れ




GW最終日の7日は、軽めに抑える予定でした。
(8日は、朝7時半に出勤して、午後8時迄のフル回転の見込みガーン



さて、どこを走るか?

困った時の(別に困って無いんですが)正しいTOJ〜口笛

{D360469E-D670-4348-A721-06CDE2877D3D}

前に、間違ったTOJ京都のコースを吹聴してしまったことをカミングアウトしたら、生え際の祈祷師さんから、『GW中に獲得標高5千m』の指令を受けて罰を科せられておりまして、最終日の時点で達成が無理なのは分かっていたんですが、少しでも積み上げようと、正しいTOJ京都を周回することになりましたグラサン

{84F6D40B-2E31-47AA-A089-6281358CC0B7}

こんなエエ天気、どこぞのダムでも連チャンすれば、ソコソコの標高も稼げそうなもんですが、最初に書いたように業務都合で已む無しです





とりあえず、右回りと左回りを1回ずつ走ってひと息ついてたら、緊急帰還命令がガーン



今後のロードバイクライフを円滑に過ごす為、祈祷師さんの指令は目出度く残念ながらDNF確定しましたショボーン




その後、指令完了後、少し時間があったので、枚方市駅近辺を徘徊。
{FF169530-EB08-4BD8-B58F-7FD38DAC1E11}

{2081F510-0229-4A08-A7DA-8E888B87381B}

本格的シーズンを前に、まだ閑散としている枚方凍氷さんでカキ氷を食べましたてへぺろ

{6B46C0A6-136A-4B5F-8F3D-A7FC53844D07}

なんか、GW最終日は中途半端になりましたが、5月が終わる前に、GW期間中のブログを書き終えて、ホッとしましたニヤリ



最後に、この日のstrava↓

{FDDF9D06-608E-40AB-8F47-33E4755D8E29}

TOJ京都2周で、千メートルだと、5千メートル獲得するには、10周!?びっくり



ハナから無理な話でしたてへぺろ



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村