皆さん、こんにちは(^O^)/



ブログの中は未だにGW中とお目出度いtoshibouですグラサン



タイトルだけだと、何のこっちゃ??
ですが、読んで字の如く、背割堤でのBBQに、畑で採れた新玉ねぎ10個程を背負って、としぼうず2号で走ったニヤリ
と言うことですo(^▽^)o
{5A6CB8BF-E8FE-40B8-926D-9BF24A5F64FF}

(注1)新玉ねぎは同居してる義父が作りました。
(注2)玉ねぎは、高校生の息子に借りたバックパック(教科書とか入れても大丈夫なヤツ)に入れました。



いゃ〜、玉ねぎ10個も入れたら、結構重くて、淀川CRスピードに乗ると気持ちイイんですが、普段の感覚でブレーキかけてもなかなか止まんなかったですアセアセ



勿論、玉ねぎ背負って柳谷に上りに行ったりは、しませんよッグラサン




さて、BBQにおけるtoshibouのミッションは、荷物番串打ち雑用係


始まる前↓
{52890FB3-47D4-4FDB-9142-D429B232788A}


始まると↓
{665AD8B8-5A21-4F7D-B48D-518E29DAD07A}

このBBQ、参加人数約50人びっくり


各種機材をお持ち頂いたり、料理の下準備や当日の料理に腕をふるって頂いたり、諸々ご準備いただいた皆様、ありがとうございましたおねがい


当日の様子は下のリンクをご覧下さい。




(注3)モニグロさんのブログは最後の方に出て来ます。



以上!



結局この日は、背割堤までの往復と昼食のモニグロまでの往復しか自転車には乗っていません



なので、stravaも割愛致します。
(朝の背割堤迄以外は、起動させるのを忘れてただけですショボーン
一応、猫目さんの記録は、
走行距離 48km  走行時間  2時間 でした。



なんか、スゲー手抜きブログになりましたが『長い人生こんな日もあるさッ』と言うことで御理解下さい爆笑


次は、もう少しちゃんと書きますのでてへぺろ
(注4)「もう少しィ?もっとちゃうのんかムキー」と言う類のコメントは削除されるかもしれませんのでお気をつけ下さい。



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村