皆さん、こんにちは(^O^)/


♬あっれっは、誰だ!誰っだ!誰っだ!


最近の若い人は知らないだろ〜なァ?
(デビルマンのうた、作詞は阿久悠さんですびっくり


🎶こっれっは、誰だ!誰っだ!誰っだ!
{1C43A820-A670-4540-A3B5-F706F92C73B7}

ジャーン!(◎_◎;)



toshibouでした爆笑
(後ろのバイクは、他のチームの方の物です。念のためニヤリ



なんで、そんな格好してるのかって?



自分でも良く分かりませんグラサン



何しろ、生まれて初めての(筈の)コスプレ?ですガーン



一応、設定は金城さんですてへぺろ
(勿論、見た目ですニヤリ



話せば長くなるんですが、
(じゃあ話すなよムキーってツッコミは無しでお願いしますm(_ _)m)
岡山に行く何日か前から、グループラインでは、コスプレネタで大いに盛り上がっておりました。



正直、この年までコスプレなんぞ、やったことも無いので、皆さんのやり取りを眺めていたのですが、16日が近づいても、盛り上がりが収まる気配無しガーン




盛り上がるメンバーの真意を問い質す勇気もなく、時間だけが過ぎて行きました。



前日の昼間、大昔若気の至りで購入したものを引っ張り出したり、ダイソーに走ったりして、「コレなら、コスプレって言えるかな?」と言うものを揃えて、岡山国際サーキットに乗り込みましたプンプン



スタート前に、コスプレで走るの走らんのと話していると、あいちゃんから、
『これ着てみたら?』と、総北ジャージを渡されましたびっくり



・・・どうしよう?



ヒュ〜〜〜←清水の舞台から飛び降りる音



どうせ、今日はお祭りなんだし、こんな時でなきゃ一生着る機会も無いだろうし、淀川CRで総北ジャージ着て走ったら何が飛んでくるかわからんし…と、自分を納得させて、この姿になりましたグラサン
{6CE35052-00E1-4C7F-A328-45EFA3CDEF4F}
(なんだかんだ言いながら、結構気に入ってたりしますてへぺろ



ここで、ひとつ気づいたことがありますひらめき電球



総北ジャージを着た自分の姿って、自分では見えてないんですよねびっくり



なので、実際着てみたら、あんまり気にならないし、走っていても街中のようにショーウィンドウに映る訳でも無し、結局この日は一日中この格好で居ましたてへぺろ
(アニメキャラとは言え、自転車レースの会場で弱虫ペダルのコスプレは、違和感薄いかもしれませんけどね…)



そして遂にこの日、あのライバル達が、岡山国際サーキットに集結!?

{BBE5404C-60A7-4F31-AF10-705B107C15D7}

右から、kazuさん、あいちゃん、naoちゃん、toshibouです爆笑
(コスプレも、皆んなですれば恥ずかしくないルンルン



さて、なかなかレースが始まらないことにイライラムキーされてる方は、下のリンクから、一緒に参加したメンバーのブログをご覧下さい。






次回、レースは無事始まるのか!?
(あっ!物を投げないで下さい!人に当たったら危ないですから!



それでは皆さま、ごきげんよう、さようならバイバイ












にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村