皆さん、おはようございます(^O^)/


やっと12月に入りました照れ


いゃ、暦のことではなく、このブログのことです


12月最初の週末(12月3日)は、とても良い天気(だったはず)です。


ワンサカと繰り出しているであろう、ローディーの皆さんを恨めしく羨ましく思いながら、午前中は家の用事やら何やらでバタバタして時計を見ると14時を回っていますびっくり



慌てて家を出たのですが、なーんも考えてなかったので、とりあえず磐船街道を南下します。


北田原工業団地を抜けて、くろんど池から鳥谷池に来ました。↓

{BBB6FAEE-959E-4371-8378-CB369E478715}

さて、ここからはTOJ京都ステージのコースにもなった、高船から普賢寺を周り打田を上ろうと思っていたら男性トイレに行きたくなって来ました。


緊急事態では無いんですが、思いを叶える前に、ダム決壊(そんな沢山出はしませんが…)の予感がしたので、ここは世界平和の為、コースは短縮することにします。


普段、鳥谷池に来た後には通らないルートですが、先程の看板を右に折れて、7号線に出てから、今度は北田原工業団地を逆に走り、磐船街道のトンネル前で磐船神社方面に左折した先の男性トイレで無事放流に成功照れ
ミッションクリアです。


↓これは、鳥谷池を右折して、少し下った所で撮りました。
{C08F3D87-B23D-4BFE-8F7A-AEA8B596A699}
この日はこんなイイ天気だったんですね。


今回は、ごく近所ばかりなので、写真はこんだけです爆笑
「明日(12月4日の日曜日のことです)は、午後から雨予報なので、早く出て、もう少し走ろう」と思った次第です。


短いですが、stravaの記録です。
{A6AD5F6F-3B7C-4DC1-8469-BDD1B7D5C6FC}


なんとか今週中には追いつくぞ!!


それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ