皆さん、おはようございます(^o^)/


10月9日の日曜日のお話です。


今日は朝方まで雨が残ってましたが、午後から明日にかけては晴れるとの予報。


最近、降る降る詐欺に負け続けのtoshibouでしたが、今日は午後から出撃ですグラサン


最終目的地は、明日10月10日に開店1周年を迎える、モニグロさん(正式名称:カフェ モーニンググローリー)なんですが、真っ直ぐ向かっても面白く無いので、先ずは、磐船街道(国道168号線)を南下します。


と、ここで清滝帰り、YCCのHさんとスライドびっくり


Hさんの愛車、ライトブルーのキャノンデールは珍しいので、すぐ分かります照れ


暫し談笑おねがい


この後北田原工業団地を抜け、鳥谷池には向かわず、くろんど池から関西外大前経由国道307号線で山城大橋に到着。


木津川CRに入ると、右から、左から、前からと強風に翻弄され、思うように走れません(…なぜか後ろからは来てくれません)ガーン


人様に迷惑をかけない程度の千鳥足状態で走っている間も、雲は晴れず、写真を撮る気にもなりませんショボーン


雨が降って無い割には、CRを走るローディーさんの数も少ないようです。


木津川CRも終わる頃、ようやく青空と陽射しが、お出ましです照れ


{07786424-FC8B-4C1D-8014-19F9079CDB1A}
せっかくの1周年なのにお店の写真を撮り忘れてしまったので、↑これは以前のものの使い回しですm(_ _)m

{C1790341-9153-4CB2-AD1D-9026FEA8F208}

このジャンボスムージーも10日で終了のようです。
(数も多く無いようなので、どーしても食べたい方は、今すぐお店に急げ!!


と言っても、開店は9時なので、急いで行って開いてなかった場合は自己責任でお願いしますてへぺろ


14時過ぎにお店に到着してからは、続々とお客様がご来店され、いつもの如く常連さんは放置プレイですグラサン


そんなお店にの様子はモニグロさんのブログ↓をご覧あれ〜流れ星



そうゆうtoshibouは、カウンターで、これまた常連さんと他愛のない話で盛り上がります。

気付けば、16時半を過ぎてます。


最近は随分と陽の落ちるのが早くなってますので、そろそろ帰らないといけません。

{6A199E45-DE09-465F-A349-A0CFD35CFADE}

開店1周年を記念して作られたお店のステッカーをいただきました照れ

{C8F65F2E-7940-462B-8B8F-532C8195BFBE}

こんなふうになります。

文字が中抜きになっているので、フレームやフォークの色とコーディネートできます爆笑
ちなみに、バイクはとしぼうず2号ではありません。

{2A924F6E-68FD-41DF-BBF0-F560508D79AE}

御幸橋から見た夕陽です。


淀川CRはライトが必要でした。


医大裏です。
{69A0AC19-2574-4294-ACB7-5BE2206370BB}

上の方の白い点はお月様ですお月様


西の空です。
{2F768AF9-C077-4F2F-81C4-BD06046721D7}

10日は、きっと日本晴れなので景色のイイところに行きたいですねウインク



9日の記録とルートです。
{39C088E1-DDC3-47BD-98AC-4F9F20D966B9}

{A8AAA9EE-25B5-4CA6-8133-5D8A18402357}

走りに行く方は、安全運転で秋を満喫しましょう口笛



それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ