普通の傘派?折り畳み傘派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


6月11日は傘の日とのことですが、傘とは無縁の1日でしたてへぺろ

日曜は雨が降るようなので、今日は少し長めに走ることにします。
(toshibouの場合、100kmを超えると少し長めとなります。)

最近巷で話題の、自転車御守りと御朱印を捕獲するために選んだ行先は、

貴船神社

ですルンルン

ホントは、早起きしたいのですが、金曜日は職場の歓送迎会で帰りが遅かったこともあり、朝8時の出撃ですニヤリ

国道168号線~医大裏~淀川CR~桂川CR
国道171号線との交差地点から一般道に入ります。

6月11日は、何やら自転車のイベントが行われているようでゼッケンを付けたロードやクロスの自転車をやたら見かけました。

しかし、暑いっすムキー

薄曇りなんですが、汗がボタボタ落ちてきます

えっちらおっちら坂を上りながら、貴船口に到着です。
{5EDD8C7A-CD96-4E02-80E3-B44D62877F88}
ここから更に、3km強、観光客や川床料理のお店の送迎バスやマイカーの行き交う細い道を縫うように上って行きます。
{4822136C-D754-4275-8760-F2CBED9A2570}

{8BE02E47-E36A-4DEA-81B5-18F62C9728DE}

ようやく目的地に到着。
{67A3AC9C-2D5E-487A-B4F5-5FC39268942B}
スペースが無いので、一枚に纏めますてへぺろ

この後、結社、奥宮とぶらぶらします。
{FB1FAAAA-8B5A-4DFA-9242-32A86B685300}

{78F45383-CDB5-4800-9413-3D6FCECB7B44}

一応、本日のミッションは完遂したのですが、来た道を戻るか、峠を越えて行くか悩んだ末、取り敢えず先に進むことにします。

がっ❗️
少し進むと急に路面が悪く、道幅も狭くなりますガーン

{0B3C6568-72E3-4B23-99AC-6F9A0389A60B}

見晴らしは良いのですが、進めば進むほど気持ちが萎えてきます。

自分で思っている以上にメンタルも含めたコンディションが悪いようなので、途中で引き返すことにしました。

ライドに出掛けた以上、無事自宅に戻ることが最重要ミッションですプンプン

心をにして、英断を下します❗️
(なんか下手な言い訳を並べている気になってきました…

来た道を戻り、途中下車したのは
{E739A7CC-0174-431D-B2F2-2ED561D6CF71}
定番のモニグロさんです。

寛いでいると、LINEでのりさんから『旅に出ます』
❗️
のりさん、ご来店!?

自転車で旅している若者の写真を使ったイチビリでしたてへぺろ

この後、医大裏に戻ると

?

見覚えのあるイエロージャージびっくり

リドレーにZONDAのホイール、アミアミサドル…
{82847140-8573-486C-AD51-AFDB8CD0D2AF}

「間違いないプンプン

お久しぶりの、たかぽんさんでした。

更に、おとなりにはアルマートさんびっくり

北摂グルメヘムタイユルユルライドのお帰りとのこと。

暫し歓談の後、アルマートさんとはここでお別れ、奈良にお住まいのたかぽんさんは国道168号線で帰られるとのこと、私市までご一緒させていただきました照れ

本日の記録
{BE412DF8-B021-4EEB-BF9E-FE0F751E5025}

12日の日曜日は、取り敢えず、男前になりに行って来ます❗️
    ※ 最近の読書様への解説
        toshibouが小さい頃住んでいた
        大阪の下町では散髪から戻ると
        近所のおばちゃんは必ず
        『○○ちゃん男前になってェ』
        と言ってました。


それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイ