皆さん、おはようございます(^o^)/
5月4日は、強風で無ければ、絶好のライド日和のみどりの日でしたね

家の用事やら何やらで、自宅を出たのは昼前でした

強風と言うよりも爆風に不安を抱えながらも、とりあえず国道168号線を南下して北田原工業団地を抜けて、くろんど池に向かいます。
そこから鳥谷池、高船から関西外大に下り国道307号線を山城大橋まで走ります。
写真には、風が写らないのでチョー爽やかな景色ですが、ホント、この日は爆風にやられました

木津川CRでは、ずっと左からのキョーレツな 横風で、身体の右と左で体温が違っちゃってる感覚でした。
大阪人の悪い癖です

さて、本日のウロウロの〆は、桂川CRのオアシスこと「モーニンググローリー」さんです。
今回、4回目なのにのりさんとお会いするのは2回目



その後、ロードバイクを始めようと考えていると言う常連さんがご来店され、のりさんと二人でこちらの世界に引きずり込もうと、あれこれと相談に乗って差し上げました

なんだかんだで、スイーツとコーヒーで2時近く長居をしてしまいました。
先程、〆と書きましたが、ホントの〆は淀川CRでの爆風向かい風でした

パワーの無いオジサンには、今日の風は堪えました。(追い風の恩恵を受けた気がしないのは日頃の行いの所為⁇)
本日のルートと記録です。
風はともかく、天気は良いようですので、お出かけの方は、気をつけて行ってらっしゃい

それでは皆様、ごきげんよう、さようなら
