皆さん、こんばんは(^o^)/
先週末は、土曜日に布目ダムにカレーを食べに行き、日曜日は、ぶっつけ本番で交野マラソン10kmを走るという、『お前、自分の歳考えろや』的な行動をとった挙句、木曜日頃まで筋肉痛で階段を下りるのに難儀していた、toshibouです。



御幸橋から淀川下流を臨みます。(この角度がtoshibouのお気に入りです。)
ここから桂川CRに入り嵐山まで走ります
今日は天気も良いので、CRはロードバイク以外にも、御家族連れの自転車、歩行者・ランニングの皆さんで、結構な賑わいです。(当然ですが、安全最優先で走ります )
嵐山に到着です

嵐山は物価が高いので、写真を撮ったら直ぐに出発です。
このあと、渡月橋を渡り、清涼寺前を右折して(左折する六丁峠です)広沢池の前を通り、仁和寺を過ぎて、南に向かい西京極競技場のあたりから再び桂川CRに戻ります。
今度は、少し向かい風になったので、ユルユルと走ります
途中、久我橋を越えて、鴨川を渡ったところで、休憩します
天気の良い日は、こんな場所でおにぎりを食べるのがチョウドイィtoshibouです。
としぼうず2号もベンチにもたれて休憩中
このあたりまでは、陽が当たっていたのですが、だんだん曇り空になって行きました。
御幸橋に着いたころは、雨が降ってきてもおかしくないくらいでした。
淀川CR入り口の発射台もアタックせず、のんびり走り、医大裏から帰路に着きました。
本日の走行距離: 82.99km
走行時間: 3時間34分
STRAVAは起動させていたのですが、途中誤操作により、空を飛んだため、今回は割愛します。
今日は、山やら峠やらとは無縁の健全なライドで、脚も特に問題は有りませんでした。
さて、明日は琵琶湖を拝みに行こうかな
ビワイチではありませんので、念のため。
せいぜい琵琶湖大橋で折り返しになると思いますが、・・・これも保証の限りではありません。
月曜日からは仕事がありますので、隊長 体調と相談しながら、無理をしないようにします。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら