みなさん、こんにちは。

 

3月27日の日曜日、いい天気のはずが、午後から雨が降るとこともあるとの予報・・・

 

交野の朝は自転車日和に思えたのですが、フットサルの後、雨に降られて2時間の走行は厳しいんじゃないの~?チュー

 

なんせ、うちの会社は今週が期末&月末で多忙日の連続 ショボーンショボーン

 

『自転車でフットサルに行った帰り、雨に降られて風邪をひきました』って電話でもしようもんなら、ムキームキームキームキームキームキームキー

 

次、会社に言ったら、席は窓際に移されていることでしょう ガーンショボーンえーん

 

・・・と言うことで、としぼうず2号での出撃はDNSとなりました。

 

{FB4486B4-5D8B-4689-AC6F-5B8BAE2CCA8C}

一応、JR、南海電車、南海バスを乗り継いで、Jグリーンまで来ました。

 
写真では青空が見えますが、陽が翳ってしまうと、空気がひんやりとしてきます。
 
雨の予感がするのですが、結局、自宅に戻った午後3時頃まで、雨は降りませんでした。
 
やられた~チュー
 
降る降る詐欺や~ムキー
 
と、嘆いたところで後の祭りはっぴ
 
3月のライドは26日(土)で終了となりました。
 
 
そう言えば、タイヤが減ってきたので、23Cのタイヤに換えてみましたウインク
{36FB1D08-3AA6-4D4B-8679-72BE12B8D6C4}

ちょっと派手かな?
 
 
河内磐船駅前の桜のアップです。
{06A0D922-5049-447A-923B-988DE7C410AD}
交野市のマンホールの蓋です。
{C807AFCD-C1B1-4B5D-BE7C-A57A768350AA}
生駒市は雨水(USUI)と汚水でデザインが違っています。
{B66E4AC7-E5EF-4DD8-8AA8-0BDD6174814C}
{7062EF4D-07AF-4EF8-AB80-1F690B19FB62}

最近、ブームになりつつあるマンホールの蓋に便乗しました口笛
 
 
いつものことですが、ダラダラしたブログになってしまいましたガーン
 
次の週末は、桜が見頃のようですが、天気予報はイマイチのようです。
 
折角タイヤも履き替えたことだし、少しでも走りたいもんです。
 
 
それでは皆様、ごきげんよう、さようならパンダ