「走った日のことは必ず書く!」&「走らなかった日もたまに書く!」と決めたブログの第74回です。

さて、みなさん(大阪の方は、浜村淳風に読んで下さい) いよいよ明日からシルバーウィーク5連休です。

お仕事のある方もいらっしゃるので不謹慎かもしれませんが、toshibouは5連休キラキラ しかもお週間天気予報は ↓ ご覧の通りです

 
もう、これは走るっきゃしかないですよね

でも、今のところ、スケジュール帳は真っ白のまま。行き先は未定でございます。

『その日その日、気の向くままに走るだけさっ』と言ってしまえば、カッコいい(←いまどきそんなセリフほざく輩はいませんよ)のですが、要は無計画なまま週末を迎えただけです。

皆さんも、いろんなところに走りにいかれることと思いますが、何処かお薦めのコースがあれば教えてください。

と、いつものように、前置きが長くなってしまいました。

別に、北海道に居る友人が、シルバーウィークを利用して大阪に里帰りするわけでは有りません。

『友』と『楽しい』から、ふと、タイトルのフレーズ(と言っても、論語からのパクリです)が浮かんだので、使ってみただけです。

「早く本題に入れ 」と突っ込みが入りそうなので、先を急ぎます。

先月、toshibouの職場に人事異動で、一人の男性がやって参りました。

聞くと、一年前から自転車で、あちこち出かけているとのこと。

その方は高槻在住なのですが、自転車で亀岡への山越えや淀川サイロに出かけているそうです。

今まで、どこに行ったの、何キロ走ったのと、軽く会話を交わすだけで、勝手にロードバイクに乗っているもんだと思っていたのですが、先日、その人(以後、Mr.X)が、
『ついに、ロードバイク買うことにしました!』

T(toshibou)『えっ?ロードバイク持ってはるんやなかったんですか?』

X:『いえ、マウンテンバイクですよ。もう5000キロ走ったんで、そろそろロードバイクを買おうかと・・・。』

T:『そうだったんですか。で、何買いはるんですか?』

X:『いろいろ考えたんですけど、これ( ↓ )にしようかと』

 
T:『へ~、いいじゃないすか』

と言うわけで、今週の初めに、ウエムラサイクルパーツで取り寄せの手続きをすませて、後は納車を待つばかりです。

俄然盛り上がってまいりました。

納車後には、ご一緒ライドの予定です。

ん~、toshibouのほうが、ロードバイク暦は長いんだ。いろいろと教えてあげなきゃ。

と一瞬思ったものの、こちらも未だ9ヶ月になったところなので、大した差でもないし、むしろマウンテンバイクで、そんなに走ってるんだったら、軽量のロードに乗り始めたら、直ぐに追い越されるんじゃないかと・・・ 

ま、でも、職場にロードバイク仲間(友)ができたので、これから楽しくなるね、ということでタイトルの説明でした。(タイトルの本当の意味とは違ってますけどご容赦を)

先日の、ゆるゆるグルメスイーツライドへの参加をはじめ、少しずつロードバイクを通じた世界が広がってくるような気分です。


なんとなく、テキトーな文章となってしまいましたが、ご容赦ください。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

本日の走行距離:  0km   走行時間:  0時間00分

それでは皆さま、それぞれのシルバーウィークを楽しくお過ごしください。ごきげんよう、さようなら。