「走った日は必ず書く!」と決めたブログの第41回です。


実は、今日は「としぼうず2号」では走っていないのですが、自分の足で(グランドを)走ったので書きます。


「走らない日は書かない!」とは決めていないので、これもアリということにします。

(じゃあ、何で今まで書いていないのかって?厳しいところを突いてきますね。ん~、特に理由は無いのですが、「走らない日も書いてみよう!」と思っただけなんです。

 いろんな方のブログを拝見していると、ロードバイク以外のことを書く方も多く、自分も試しにやってみようと思ったわけです。

 と言うわけで、今日から「走った日は絶対書く!」&「走らなかった日も、たまに書く」ブログとします!


本日は、月イチのフットサルの日。いつもなら7時過ぎに家を出て、としぼうず2号で堺のJグリーンに向かうのですが、交野は夜明け頃から雷雨で、7時になっても雨が上がりません。


しかたなく、傘を差して自宅を出ました。


JR東西線北新地で地下鉄四つ橋線に乗り換えて西梅田→住之江公園、南海バスでJグリーンに到着すると・・・↓



同じ大阪府やのに、

全然いい天気やんか!


今日は、よ~焼けるで~。


ところで、Jグリーンにバスで来るのは久しぶりなので、こんなん見つけました。



2014年のブラジルW杯出場記念とのコト、いつからあるんだろう、4ヶ月前もバスで着たけど気づかなかったなー。


この記念碑の前には、当時の代表メンバーの足型とサインのプレートが埋め込まれていました。




ん~・・・。


川島や遠藤は当然として、ザッケローニの足型って要るかな?



10時からスタートした本日のフットサルは、3チームで7本一本をくるくる回す、タフな2時間でした。


いつもは点の取れないとしぼうずも、今日は1点を決めて、気分よく過ごします。


ただ、暑いのなんのって、喉が渇く→水を飲む→汗をかく→また、喉が渇く、のスパイラルに陥りました。


Jグリーンのいいところは、更衣室にシャワーがあって温水が出るので、しっかり汗をかいても気持ちよく帰れるんです。


終了が12時なので、チームのメンバーと大阪王将で、餃子&ビールで乾杯!


としぼうずは電車で来ているのでアルコールOKなのです!



さて、本日はフットサルの帰りに、某サイクルショップで新たな(と言うか、衣替え?)アイテムを購入してまいりましたが、このお話は、次回に繰越といたします。


どーせ、次の週末まで、としぼうず2号の出番は無いので、それまでに報告したいと思います。


本日の走行距離:  0km  走行時間: 0時間00分



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。