「走った日は必ず書く!」と決めたブログの第25回です。
先ず、皆様に【お詫び】を申し上げなければなりません。
第24回(4月26日付)の最後で『次回は5月にお目にかかることになりそうです』と言った、舌の根も乾かない内に、第25回のブログを書く、という暴挙に出てしまいました。まことに申し訳ありません。m(*- -*)m
(なので、今回は短めにします。)
本日(27日)は家族と買い物の予定で、その通りだったのですが、予想外に早く終わったため、昼食後にひとっ走り・・・と言うわけです。
さて、本日の昼食は、近所にありながら一度も行っていなかった、金比羅製麺交野私部店です。
『釜揚げ肉汁うどん』、細めんのたれは辛めです。
腹ごしらえが出来たところで、本日は、高槻市芥川の鯉のぼりフェスタ会場までの、お散歩です。
高槻市芥川は、社会人になって会社の独身寮で7年ほど過ごした、自分の中では濃い土地です。
毎年4月29日(祝)に、会場では多くのイベントが行われるのですが、今年は別の行事で見に行けないので、本日の目的地となった次第です。
昼食の後は、枚方大橋を渡って高槻に向かいます。
昨日も、良い天気でしたが、本日も本っっっ当に、良い天気です。
枚方大橋から、淀川の上流を撮ってみました。
今日は短めなので、先を急ぎます。
いよいよ、鯉のぼりフェスタ会場に近づいて参りました。
んっ? 見えませんか? 川の奥の方に、ほら!
近づいてみるとこんな感じです。
えっ? 大したことないですか?
川原に下りて、全体を撮るとこんな感じです。全部で1000匹以上の鯉が泳いでいるそうです。
iPhone5のパノラマで撮ると、こうなります。
青い空に、沢山の鯉のぼりが気持ちよさそうです。
この、鯉のぼりフェスタですが、5月5日(祝)まで開催中で、各種イベントは4月29日(祝)です。
詳しくは、高槻市ホームページからご覧ください。(サイト内「鯉のぼりフェスタ」で検索してみてください。)
本日の走行距離:52.11km、走行時間:2時間56分56秒
結構のんびり走ったので、時間の割には距離が出ていません。(ま、こんな日もあって良いでしょう。)
と、言う訳で、今度こそ本当に、次回は5月にお目にかかることになりそうです。
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら。