一週間のご無沙汰です。


昨日(12月20日)は、大雨で走るどころではありませんでした。


そこで、本日は久しぶりに木津から奈良を抜けて近鉄富雄から北上するルートを走ることにしました。


実は、このルート、近鉄富雄からの道が結構ガタガタするので、「としぼうず1号」では結構しんどいため、最近は走っていなかったのですが、2号での感触を掴むために選択しました。


結果は、タイトルのとおり、快調に走ってくれました。


さすがにこの季節、寒いのと風のおかげで、絶好調!とまではいきませんが、手やケツへの振動が1号に比べ少なく、家に戻ってからも疲れ具合が軽減されています。


ん~ん。こんなことならもっと早くロードバイクに乗り換えていれば・・・などと考えていしまいますが、これからは、もう少し距離を伸ばして色んな所に行ってみたいと思います。


★本日の一枚  平城宮跡の第一次大極殿



週記となっていますが、12月23日は祝日で会社が休みなので、としぼうず号で出かけたときは、臨時発行となります。